
女性が娘の悩ましい態度について相談しています。彼女は娘が自己中心的で面倒くさく、他人を批判する態度に困惑しています。
あーあ、めんどくさー。
はいはい、やればいーんでしょ。
わかったって言ってるじゃん💢
が口癖。
自分からは何もしないで人任せなのに、こちらが忘れてるとキレて人のせいにする。自分の思い通りにならないと不貞腐れ、周りに気を遣わせるかまってちゃん。なにか良い事があると、これ見よがしに自慢したり無駄にプライドだけ高い。
これで小1よ?
こんな大人たまーにいるけど、娘はそうなる未来しか見えない。こんな娘と関わる全てのお友達に、面倒くさい子でごめんね…と、申し訳なささえ感じてしまう。酷い母親。
- とかげママ
コメント

初めてのママリ
分かります。
うちの小一息子も一緒です。
ほんとにイライラしますよね…
とかげママ
コメントありがとうございます。
こんな面倒くさい子が(失礼)他にもいるとは…お仲間🥹
毎日イライラでストレスです…😮💨小憎たらしい口ごたえばかりで可愛いと思えない事も多くて、なかなか辛い日々です⤵️
初めてのママリ
分かります。分かります。
なかなか可愛いと思えないですよね💦
1年生の壁とは言いますが、うちの子は年長から特に激しくなりました。下の子が小さいので余計目につきます。😢
ほんと、めんどくさいです😅
もう最近は怖い動画見せて、言うこと聞かなかったらここに連れてくよ!って脅しちゃってます(最低なの分かってますがこれしか策のない現実)
とかげママ
わかります😂
下の子はわかりやすいので上手く掌で転がせるんですが、上の子の方が違うベクトルで面倒くさいです😮💨
同じく、脅し育児が駄目だと思ってもついしてしまいます。怒っても諭しても動かない、直さないのにどうしたらいいものか…。ただ、最近は真似して弟に言うようになったので、お友達にも言ってないかヒヤヒヤしつつ反省してます…⤵️
初めてのママリ
こんなに育てにくい子いるのかな?って思います…
小さい頃からですが💦
うちはおそらく発達障害グレーだと思ってます。
申し訳ないけど、ほんとに可愛くなくて参ってます。
とかげママ
うちも小さい頃から育てにくいです。でも他人でも普通にやりとり出来るので、周囲からは大丈夫と言われ続け…グレーゾーンだろうなーと、悶々と苦しい日々で寝てる時しか可愛くない日もあります⤵️
ちょっと精神的に不安定過ぎるので、今週ついに児童精神科の予約入れました。来月ですが心してかかってきます😂💪
初めてのママリ
うちも周囲からは大丈夫と言われます💦
ただ小さい頃から、夜泣きや癇癪、こだわり、偏食などが酷くおそらくグレーゾーンです。
児童精神科に行かれるんですね!私も予約してみようかなぁ…
本人も癇癪起こしてるのしんどくないのかな?と思います。