
コメント

はじめてのママリ
早すぎませんよ!大丈夫です!
この先酷くなってからそういう相談をするよりも少し余裕のあるうちに早め早めに相談した方が迷惑がかからないと私は思ってます🌟

ママリ
報告してよかったと思いますよ!!
体調悪そうだけどどうしたのかな?と思うより
原因が分かっている分
イレギュラー対応もしやすいです!
今は自分の体調優先で大丈夫と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫な振りが疲れたので報告してしまったってのもあります。
またスピード重視なので遅いと言われるので💦
また流産だったら言わないといけないし後悔しちゃってました。- 9月9日

i ch
お気持ち解りますが、
周りの理解や協力が必要なのって後期より断然初期のつわりの頃なので、それで良かったんじゃないでしょうか。
また落ち着いて体調見ながら、問題なさそうなら相談して15時まで勤務に戻したら良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
初期は本当につらいですね。私は流産が怖くてビクビクしてます。
報告したからには無事に育ってもらわないと…プレッシャーがすごくて💦- 9月9日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!
早めに行ったほうが対応しやすいですし、私なんて妊娠5ヶ月まで1度も出社してなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
そういう場合もありますよね。
やっぱり早めに言いましたか?- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
心拍確認後にすぐ言いました😊- 9月9日

退会ユーザー
私なんて力仕事なので検査薬の陽性翌日に報告しましたよ🤣
初めてだったのでタイミングわからず、、あの時ははやすぎたなーなんて思ってます笑
でもつわりもすぐひどくなたしお腹の子守るためなので周りの人たちが知ってくれてるのは心強かったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
私は力仕事はないんですが、スピードを求めらて、しんどいとできないと思って早めに言ったんですが…
よかったのか不安になっちゃいました- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
帰ってきてから気持ち悪くてなんなら仕事してる方が楽だったかもと思って💦もう少しあとにすればと後悔しました。
何もかもネガティブになってまって💦
また流産だったらどうしようっていうのが1番怖いです。
もう言ってしまったし💦