※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳までの子育てに関する悩みがあります。成長後の性格や関わり方に不安を感じています。子育ての重要性と責任について考えています。家庭や社会のサポートが必要だと感じています。

3歳までに性格が決まるとか
3歳までの関わりが大切とか、

「3歳まで」が多すぎて呪いのように聞こえます

3歳すぎちゃったから、
じゃぁもう、この子の育てにくさとか、
気むずかしさとか、
我が強いのとか、
そういうのはもう治らないのか…

性格は3歳までにある程度決まるんですもんね

と思うと、

これまでの3年間なんだったんだろう…って虚しくなります

確かに、褒められるような育児全然してこれませんでした

「3歳までの育て方!」みたいな本に書いてあるような関わり方全然できなかったです…

なんか、本当に子ども育てずらい時代だな…

3歳までが重要です!!!って言われすぎると、
子の人生の全責任を負わされたみたいな気持ちになる
(もちろんそうなんですけど😓)

1人の人間の人生を背負うってこんなに重たいんですね

分からないけど、昔の方がもっと気楽に子育てできてたんだろうな…って感じする
確かに今の方が色々な支援とか増えて助かる部分も多いけど、なんか精神的に子育てしずらいんだな…って感じます

3歳すぎてからの人生の方が長いのに、
成長する子どもを見ながら、ずっと「3歳までの関わり方が悪かったんだな…」って思いながら過ごすのか、、、

自分の人生重すぎ。。。

そんなに3歳まで3歳までって言うんなら、

3歳までを育ててる「お母さん」も大切にして欲しい

そして、0〜3歳も義務教育にしたらいいのに

0〜3歳まで、家事とか仕事とか全くしなくていいから子どもとだけゆっくり向き合えるようにしてくれればいいのに

そしたら、心にもっと余裕が生まれて、子どもとも穏やかに過ごせたのに

コメント

はじめてのママリ🔰

というか、3歳までがそんなに大事なら、産前のプレママ教室とかで講座みたいのやって欲しかったと思ってしまいました😓

プレママ教室にそういう講座がある地域もあるのかもしれませんが…

はじめてのママリ🔰

3歳までが重要なのは、シナプスの話ではありませんか?
脳の回路に関わるシナプスが切れないように強くする、そのための刺激や環境設定が大切、という話だったような☺️

性格に影響する前頭葉については、まだ全て解明されていませんし、そんなこと言ったら遺伝で決まりやすい特徴も結構あるので、もはや生まれた時から決まっている部分も多々あるかと✨

たしかに基礎は、意外小さい頃の影響は大きいですが、全てではないです😊
3歳までは一番ママも大変な時期ですし、0歳児の時なんて生命維持だけでも気が張るのに、アレコレできない人の方が多いと思います!

仰るように、子どもと過ごすことに集中できたらいいですよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんなどうしようもない投稿にコメント下さってありがとうございます😭

    全てではない

    というお言葉に勇気づけられました

    「3歳までにこれだけはやるべき関わり方!」みたいなの見てしまうと凄い責められてるみたいな気持ちになってしまって…😢💦

    ちゃんとした知識も無くて、よく分かっていないのに、勝手に凄く落ち込んでしまいました💦

    確かに、遺伝の要素は大きいですよね

    子育て振り返ると、良くも悪くも必死だったから全然思い出せない事ばかりで…
    何にもしてあげられてないし、
    良い関わり方も、良い言葉掛けもできずにここまで来てしまったなと…
    ふと考えてしまいました

    0歳の時、生かしておくので精一杯でしたよね😭💦

    気持ちと時間に余裕が持てたら、もっとしてあげられる事沢山あっただろうな…と思います

    ありがとうございます☘️

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

私が出産したときちょうどコロナ禍で、産前のママ教室みたいなのまったくなくて、出産のときも最低限のことしか教えてもらえなくて、産後のコミュニティとかも中止されていて、引きこもりみたいな育児していたので、3歳までの育て方でいろいろ決まるなんて知りませんでした😰
毎日必死過ぎて、全然ちゃんとできてなかった…
うちの娘、めちゃくちゃ気難しいので、なんか、良くなかったのかな。。とちょっと心配になっちゃいました💦

でも、今後の関わり方でも変わるんじゃないかな?とは思います!というか、思いたい!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の投稿で不安な気持ちやご不快な思いをさせたらすみません💦

    子どもが元々気難しいので、私は結構怒ったり怒鳴ってしまったりしてきたなと反省もあり…

    3歳までの愛着形成とか親の関わりが大切とかみると、

    怒ってばかりの自分の子育ては本当にダメだったなと…

    勝手に苦しくなってしまっていました

    なので、コロナ禍で引きこもりにならざるを得なかったというのはあまり問題ないと思います

    私は本当にに子どもに厳しくしてきてしまったので…

    私もコロナ禍真っ只中の出産だったので、引きこもりみたいな子育てしてきました💦

    地区で、1歳まで参加できる赤ちゃん会があるのですが、

    その会が復活したのが、子どもの1歳の誕生日月からで…
    もちろん参加できず😭💦

    私もこれからの育児を大切にしていきたいと思います

    • 9月9日
たろー

昔から、三つ子の魂百までって言われてるので、長い間何世代にも渡って皆さん感じてきたことなんだと思いますよ😂
今は、情報が多い分、焦りも生まれやすいですし、昔と違って核家族が多いので多角的にお子さんを見る機会が減って判断が難しいですよね。
政府も、なぜか共働きを推奨するような政策ばかりですし、、、
子供の基盤は、変えられませんが、3歳過ぎても日々子供は環境にも影響されていくらでも変わって行くと思いますよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね
    だからそういう言葉があるんですよね😓

    本当に反省しかない子育ての毎日でした
    私の育て方で子どもがこんな性格なのかな…と思ったら本当に申し訳なくて

    3歳まで…というタイムリミットみたいな時期を過ぎてしまったので、急に苦しくなってしまいました

    大切な基盤をちゃんと作ってあげられなかったのか…と思うと
    子どもに申し訳ないです

    せめて、これからの時間を大切にしていきたいと思います

    ありがとうございます

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

ある程度決まるとは思ってませんが
三つ子の魂百まで
という言葉が昔からあると思いますが
ベースは変わらないよ生まれ持ったものは
そのままだよって話で、
「3歳」にこだわらなくていいと思いますよ!

3歳からの育児も大切です😂

生まれ持った性質が樹木
これからの関わる人たちや環境が葉や実
のイメージです!!

なので逆にそこだけに耳を傾けちゃうの
勿体ないですよ!!
これからより無限の可能性がありますし
なんなら生まれ持った性質は
こちら側がどうしようもないところなので🥹

どう育てたいか
より
どうその子が育っていきたいか
なのでお母さんが出来ること
してあげたらそれで充分ですよ🙆🏼‍♀️🙆🏼‍♀️

みんながみんなそんな偉い子育て
してないと思いますよ🥹

3人目妊娠中ですが
3人ともお腹にいる時から性格が違います!
そういうものだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    下に返信してしまいました

    • 9月9日
幸🍀

本当にそうですよね😥私も長男が3歳過ぎてから気付いたこと、知ったことがあって、あーもう手遅れ?!と思ったこともありますが、9歳までが次のステージなので😊まだ間に合うと思って子どもたちと向き合ってます。

はじめてのママリ🔰

子どもが気難し過ぎて、凄く育てにくくて、

親の愛情が足りてない子の特徴
愛着障害の子の特徴、
親の関わりに問題がある子の特徴、

などに、子どもの性格がよく当てはまるんです

それ見ていたら
私の関わりが悪かったからこういう難しい性格になってしまったのかなと思ってしまい…
子どもに凄く申し訳なくなってしまって…😢

でも、生まれ持った気質という可能性もあるかもしれないですよね😓💦

3歳からの育児も大切ですよね

幼稚園のプレに行くと、
みんな素直で優しくてお友達同士穏やかに上手に遊んでて…

でもうちの子は正反対なんです

そういうの見てると、他のママ達はちゃんと丁寧に子どもと関わってきたからみんなこんなにいい子なんだ…と思えてしまって
余計自分を責めてしまっていました

プレに行くと本当に落ち込みます

無限の可能性があるんですもんね😭✨
その可能性を信じて、諦めずに
子どもがなりたいと思う自分へ成長していけるように手助けしていきたいとと思います

素敵なお話を沢山聞かせて下さってありがとうございました

これからご出産を控えていらっしゃるのですね
元気な赤ちゃんが生まれて来ますことを願っております✨
3人のママ、凄いです✨✨✨

はじめてのママリ🔰

3歳どころか卵子と精子が受精した時点で遺伝子が決まるので、生まれつきの性格はすでにそのときに決まってます😊

あと、3歳までは生まれつきの性格なので親が何やったって変わらないですよ!

むしろ、4歳以降くらいから我慢ができるようになるし、人の気持ちが想像できるようになるし、人から自分がどう見られているのか気にするようになるので、4歳以降は育て方によって変わってきます。ただし、生まれつきの気質は変わらないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした

    コメントありがとうございます

    そうなんですね💦
    3歳までの親の関わりで全て決まってしまうのかと思いました

    3歳までは生まれ持った気質の方が強いんですね😭

    生まれつきの気質なら仕方ないと思うしかないですよね

    はじめてのママリ🔰さんのコメントを見て、まだまだこれからの関わりが大切なんだと思えました

    本当に子どもが育てづら過ぎて…

    色々調べていたら3歳までが大事という記事ばかりで
    とても落ち込みました

    色々考え込みすぎたなと思います

    これから先も根気強く娘と向き合って行きたいと思います

    ありがとうございました

    • 9月12日
ままり

逆に、3歳までみっちり付き合っていれば、育てやすいいい子になるか?と言われればそうでも無いような、、😅
長い人生で考えると、子供時代よりも、大人になってからの方が先が長いです。これまでの3年間も大切ですが、これからの人間関係や学ぶこと、刺激がたくさんありますし、友達と衝突したり壁にぶつかることで乗り越える方法を学んでいくことの方が、よっぽど有意義だと思います😊幼稚園、小学校、中学校、、自分自身の我の強さ、気難しさと折り合いをつけて、うまくやっていく術を身につけていきます。なので、3歳神話は気にしてません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした

    コメントありがとうございます

    そうですよね
    人生は3歳以降の方が長いですし、周りの環境や人間関係から学ぶことがの方が増えていきますよね

    子どもが育てにくくて、

    元々の気質なのか、
    私の関わり方なのか…

    と凄く悩んでしまい色々と考え過ぎていました

    的確なアドバイスを下さってありがとうございます

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    おっしゃる通り、「3歳までに」は、呪いの言葉だと思います。追い詰められている人は絶望する言葉です。
    よく寝る子、寝ない子、よく食べる子、食べない子、気が強い子、弱い子。既に遺伝子に組み込まれた情報ですし、なんならお腹に入る前に自分自身で決めてきています笑 一概に親のせいとは言い切れないです。
    そう言う本、売れますからね〜😅日本人、真面目な方が多いから‼︎笑

    • 9月12日