※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NJR
ココロ・悩み

3歳の自閉症の息子と生後3ヶ月のシングルマザーです。子供たちの寝不足やイライラに悩んでいます。おすすめの対処法はありますか?

3歳自閉症の息子と生後3ヶ月のシングルマザーです。
知的障害はなく、エネルギーが有り余るゆえ、ジャンプや家を走り回ったりします。
休日は公園1時間、海2時間ぶっ通しで遊んでも昼寝もせず、就寝も起床も同じ体力おばけです。

そのため、生後3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけやミルクで寝不足に拍車をかけ、3歳の息子の奇声やジャンプで毎晩寝かせても赤ちゃんがびっくりして泣きの繰り返しで、イライラが止まりません。
しつけと八つ当たりがわからないときがあり、手がでてしまいます。

7月に自閉症の診断を受け、私も理解するのに時間が必要で、児童発達支援士の資格をとるべく、勉強中ではありますが、自分の時間がなく発散の仕方やイライラを抑える方法もわかりません。

なにかおすすめの方法はありますか?

コメント

ままり

まず、上のお子さんは専門の場へ通園されてはどうでしょうか?
お子さんと離れる時間が必要かなと思います。
うちは上が自閉グレーで療育園に通わせました。
毎日のようにカオスな状態で過ごして、私も毎日生きるだけで精一杯。外に行っても大変で家にいることも多かったです。
正直我が子は他人に任せた方がうまくいくと思います。手が出てしまうとのことですし、勉強して資格をとるのは素晴らしいと思いますが、それで我が子に指導するもいうのはやはり難しいと思います。
家ではできる範囲で、他の人に教えてもらうくらいがちょうど良いそうですよ。私はそのように声をかけてもらって、発達障害の本は数冊読んで終わりにしました。
困ったことはその都度療育園やかかりつけの医師、作業療法士さんたち、相談員さんに聞いて一緒に解決に向けて動いたという感じです😊

1番は、苛立っても子どもや人に当たらない。この努力になるとは思うんですけど、自宅で見ていらっしゃるのだとしたらまずはママさんが休む世界が必要だと思ってコメントをさせていただきました。
上のお子さんを通園させて、赤ちゃんと一緒に午前中少しでも眠れたら違いますよね。
自分の機嫌を取るということであれば、好きな音楽を聴くとか動画を流す、DVDなどを見て気持ちを落ち着けることからかな?と思います。趣味があればそちらをするというのもありますが、そんな時間があったら寝たいですよね。なので何かしながらでもできるようなことだとそんな感じかな?と思います。
あまりにイライラした時は片耳だけイヤホンつけて好きな音楽を流してました。

  • NJR

    NJR

    ありがとうございます。8月末から療育に週2で通い始めました。私は今育休中で息子も普段は保育園にも行ってますが、やはり自閉症で手がかかり、先生不足でもあるため早めに迎えにきてほしいことや、癇癪を起こして中々落ち着かないときには連絡がきて迎えにいく流れです。ワンオペのため、日中は家事や買い物にごはんの準備などをし中々休めない日が続いております。
    ストレス難聴にもなり、めまいと左耳が聞こえず通院もしていることも保育園へ伝えてますが、毎日目まぐるしい日々です。
    家にいるより少しでも遊ばせて楽しませて疲れさせればと思い、保育園後公園や散歩にも行きますが、夜のジャンプや奇声に苛立ってしまいます。
    自分のコントロールからと思いながらも、空き時間をみつければ仮眠をとることぐらいしかできていませんでした。
    音楽を聴いてみたり、自分の好きなこと見つけてみます。

    • 9月9日