※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんが朝寝をせず、昼寝をしている状況です。朝寝は重要な時期でしょうか?抱っこ紐を使って朝寝させた方がいいでしょうか?

お子さんが同じ同じ月齢ぐらいで、朝寝をしない赤ちゃんいますか?

明日で生後10ヶ月になるのですが、ここ数日朝寝させても10分ほどで目を覚ましてしまいます。なので朝寝をやめて13時半から2時間-2時間半ぐらい昼寝をさせてます。ちなみに21時就寝8時起床です。

たしかまだ朝寝は大事な時期ですよね?
抱っこ紐を使ってでも朝寝かせたほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

朝寝しないです。
6:30 起床
11:30〜13:30 昼寝
18:30 就寝
のリズムが多いです。
抱っこ紐や車で出かけると途中寝る事はあります。

ぺんぎん

うちの子は朝寝したりしなかったりで、半々ぐらいです!
朝寝しない時はしっかり昼寝して、朝寝した時は昼寝をあまりしないです!
一日の睡眠時間がちゃんとあれば大丈夫なんじゃないですかね🤔
昼寝も買い物中に抱っこ紐寝るだけの時とかあります😂😂