![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ohana
ミルクは定期的に種類変えてると言ってましたよ😊
オムツはパンパース、おしりふきは入院中に貰えるセットの中に入ってたので持参しなくて大丈夫です🙆♀️
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
8/22に琉球大学病院にて帝王切開で出産しました!
粉ミルクは3ヶ月ごとに変えているみたいで、私の時はミルクほほえみ、オムツはパンパースでした。
おしりふきなど、赤ちゃんのお世話に必要なものは全て病院の方で準備されていましたので、持っていかなくて大丈夫です😊
私は入院着➕タオル➕洗面用具の貸し出しを利用したので持ち物少なかったです!(一日あたり600円)
ほかの方の回答にもありますが、ピンクの冊子に持ち物書いてあるので 見せて貰えるといいですね( ` -´ )b
既に解決済みでしたらすみません🙇♀️
-
ちー
ありがとうございます🥹
ピンクの冊子説明されただけで貰えませんでした笑
けど説明受けて、他の病院と同じ感じでした!- 9月14日
-
ぴよぴよ
貰えなかったのですね( ̄▽ ̄;)でも説明うけたとのこと、よかったです(^_^)!
- 9月14日
ちー
有力な情報ありがとうございます🥹
Ohana
入院に必要なものはよくインスタとかでみる物で足りますが、私の時と変わってなければ琉大でピンクの薄い本みたいなやつ購入することになると思うのでそこに載ってますよ😊
36週だともう購入してもよさそうですが助産師外来で話無かったですかね😳?
ちー
購入になるんですね😮
34週から急遽入院になって2週間入院してたんですがその間は特に説明なかったです🥲
今日退院して初めての外来なのできっと今日説明があるかなと思います!
もう臨月なのに準備がちゃんと出来てないので不安です笑
Ohana
妊娠してすぐの頃にもピンクの冊子購入しませんでした😊?
妊娠中のアドバイスとか色々のってるやつです☝️
入院されてたんですねー💦
お疲れ様です🙇♀️
準備出来てないと不安ですよね!急遽入院してたなら尚更ですね😂
ちー
元々琉大じゃなかったので購入してないです💦
元々通ってた病院では必要なものリスト貰ってはいてそこに書いてあったやつは準備してあります!