※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠9週くらいでレントゲンって撮って大丈夫ですか?因みに手です。病院…

妊娠9週くらいでレントゲンって撮って大丈夫ですか?
因みに手です。
病院の都合上レントゲンの受付に先に行かなきゃなんですが、レントゲン室で何か対応してもらえたり、気にしなくても大丈夫だったりするんでしょうか?

コメント

mayuna

ご自身がレントゲンを撮るんですかね?

私は6週のとき階段から落ちてレントゲンとりました。

あと、産婦人科でも、児頭骨盤不均衡などの診断で必要であればレントゲンとることあるので、少しくらいなら大丈夫です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明不足ですみません💦私のです。骨折して手術して経過観察のレントゲンです。
    以前こどものレントゲン撮る時「お母さん妊娠されてますか?」って聞かれたことあって妊娠してたらレントゲンってダメだったっけ?とふと思いまして。

    • 2時間前
  • mayuna

    mayuna

    絶対だめってわけじゃないので大丈夫です!
    被曝量も極小量ですし!

    私も6週と36週でレントゲンとりましたよ☺️

    • 2時間前
すぅー

いえばお腹にプロテクトつけてもらえるかもです!
妊娠中に顔と肺のレントゲン撮らないと行けなくて先生からはそんな問題ないから安心してーとは言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プロテクトあるんですね!
    前に子どものレントゲン撮る時「お母さん妊娠してますか?」と聞かれて妊娠してるとレントゲンってダメだったっけ?と思って💦通ってる呼吸器内科でもレントゲン室には妊娠してたら声かけてとなってたので気になってしまって。

    関係ない話なんですけど、不妊治療してて微妙な時期に皮膚科や耳鼻科にかかった時念のため妊娠してるかもと伝えたんですがどちらも伝える必要なく終わったので言わなくても良かったことだったのかとでしゃばりすぎたなとなってしまって🥲

    • 1時間前
すぅー

レントゲンは放射線を使うので被ばくが心配ってことかと思います💦
普通は問題ないそうです💦

あっさりしててあれ?ってなる時ありますよね😂でも不妊治療中や妊娠の可能性がある時は言ってた方がいいです!やっぱり症状や処方箋に関係しちゃう時ありますからね💦

  • すぅー

    すぅー

    すみません、こちらに返信しちゃいました💦

    • 1時間前