
夫も2人目は絶対欲しいらしく、年が離れすぎても良くない認識はあるみた…
夫も2人目は絶対欲しいらしく、年が離れすぎても良くない認識はあるみたいです。
今年6月から来年6月までに妊娠出来れば4学年差なのでそれがいいと夫にも説明して、その画像のスクショも送ってます。
ですが今年9月頃に旅行に行く?という話をしてきたので、え?2人目どうするの?と言うと、え?え?どういう意味?と言うので、この前言ったじゃん!と上記の事を説明すると、場合によっては行けないってことか…と言ってました。
本当に真剣に考えて欲しいので、ちゃんと考えてほしいとLINEで送るだけ送ってもいいでしょうか?🫠
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ!
たぶん妊娠中ママリさんがどうなるかってことを旦那さん忘れてるんだと思います😂

はじめてのママリ🔰
男の人って本当にわからないんですよ😓
旅行計画してて、まさかの妊娠だったんですが普通に飛行機も乗れて行けると思ってたみたいです笑
絶対旅行行きたいなら計画的に子供作ってみる提案するか、ちゃんと考えようって全然伝えてもいいと思います🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
妊娠する立場じゃないとそんなもんなんですかね…😞
何度も何度も話すのにも気を使うので、しっかり考えてほしい😢ということをそのまま伝えました。。
重荷に思ってないといいのですが😭- 1時間前

らすかる
総意の妊活なのに軽く考えられると切ないですね💦
でも、そこまで旅行計画気にしなくてもいいと思いますが🤔
妊活は大事ですが、日々を楽しんだほうが妊活にもいいと思います。
すぐうまく妊娠できればキャンセルする可能性あるよ?それで文句言わなければ計画立てようでも良いような。
どんな計画も妊活の事さえ忘れなければ楽しもうってお伝えになってみては?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旅行といっても海外で💦
1.2泊の話しでは無いのでキャンセルとなるとキャンセル料など心配で🥲
そんなに思い通りに授かれる気は全くしないのですが…
私も行きたいので、万が一幸運にもそうなった場合行けなくはなるけど、それでもいいなら計画立てる?✈️と夫にまた話してみます😭- 1時間前
-
らすかる
海外旅行はキャンセル面倒そうですね😅
妊活視野に入れるなら国内旅行にしようってのも手ですよね😌
もしかしたら旅行帰りの方がママさんのストレス解消されて赤ちゃん来やすいとか🤫
良いように考えて家族旅行楽しんでくださいね😙- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
またその辺も相談してみます!
なるべく考えすぎず日常を楽しんで、その中で来てくれたら嬉しいです😭
ありがとうございました☺️- 14分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何度も言われるの嫌だと思うので、最後に言っておきました😢
私はずっと気にしてるし、私しか考えてないみたいだし何度も言いづらい事なのでしっかりして欲しいです…