![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知的障がい者や変わった人に避けられる経験があり、不安を感じています。外出や車に不安を感じています。要相談。
知的障がい者や変わった人にすかれてしまいます。
どうしたらそう言った対象から外れますか?
今日知り合いのお子さんの演劇の公演会によばれて9時過ぎに帰宅しました。
夫が入院中で子供たちも寂しがっていて落ち込んでいたのでたまにはと思いご飯とお菓子を買ってお菓子パーティしようかとなり近くのコンビニに行きました。
そこでついでに印刷をしていた所後ろからすいませんすいませんと何回も声をかけられました。
中年の男性でおかしい人(表現がわかりずらくてすみません。知的障がいだとおもいます)だと感じてすぐ子供達から離しました。
男性は店員にも絡んでいて、たばこ?をかって年齢見たらわかりますよね!
と何回も言ってい店員は言葉が通じずこまっていました。
その人が店から出た後5分ほど置いて店を出ましたが男性はこちらをガン見していました。
子供がタンクトップ(お呼ばれだったのでタンクトップの可愛いめのワンピースをきていました)
だから興味を持たれたのか、私が子連れだったからガン見してきたかわかりませんが窓に貼りついてまでみてきて気持ち悪かったです。
家の方向には帰らず遠回りして帰りました。
何度も確認して後ろにも車はいませんでした。
車も車庫にしまいました。
大丈夫でしょうか?こう言った経験は皆さんしているのでしょうか?
また、車も運転できて立派な車に乗っていても知的におかしい人はいるのでしょうか
気持ち悪くて楽しい気持ちがなくなってしまいました。
鍵は閉めましたが大丈夫でしょうか。
もう外に行くのも怖いです。
私は自他共に認めるほど昔からなぜが知的障害の方が寄ってきてしまいます。
優しくしたこともないのに好意を持たれて抱きつかれたり、くっつかれたり。
ストーカー被害も過去にあります。
顔も丸く童顔気味でぽっちゃりしていることから優しくみえるようでおじさんやそう言った方がよく寄ってきてすごく嫌でした。
記憶が蘇ってきてゾッとしています。
もう好かれたくありません。興味も持たれたくありません。
でもおばさんぽくもなりたくないです💦
髪色は天パがひどく縮毛をかけているので変えられません。
インナーカラーはエクステで入れたいと思っています。
過去にやった派手髪やギャルっぽい服装だとあまり声はかけられませんが本当はナチュラルがすきです。
知的障害の家族がいるので全ての障害のある方への差別ではありません。
- まるこ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
怖い思いしましたね…
窓に張りついてみてくるとか…恐怖ですよ‼️
遠回りしたり用心しているので、その場だけの変な人なはずです‼️‼️
私は絡まれたことも好かれた事もないです。
変な人が近くにいたら、関わりたくないので背中丸くして顔をみられないように歩いています。
基本的にローソンや店ではマスクして髪下ろしています。
今後、変な人はどこかしら遭遇すると思うので容姿変える必要ないと思います。
過去のトラウマがあると怖いと思いますが、そうなったらママリで書いたりしていきましょう‼️‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜に出歩かない事
周りを警戒する事(今回ならすみませんすみませんと言われた時に車に逃げ込む)
など隙を見せないことかなーと思います😊
あっ!と思ったらすぐ逃げましょ💡
-
まるこ
私に話しかけた後相手がすぐ会計をして店を出る素振りを見せたので対角線で近づかないようにして出てから様子を見てました💦
公演会でテンションも上がっていて、家に入る前にお腹空いたとごねられてそのままあまり深く考えずUターンして買い物に行ってしまいました、、、
いざという時子供達をサッと守れないところや時間にはもう出歩きません😭- 9月8日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私もなぜか、知的障害のある方に声をかけられることが多いです。
私の場合は同じ女性からでしたけど、学生の時毎日待ち伏せするようにしていて、友達でもないのに慣れ馴しく喋ってきて、それが嫌だったので、電車を1本ずらして早めに乗ったり遅く乗ったりしていたのですが、車両を変えてもいつも待っているのか、同じ車両に乗ってきて、混雑していても、人を掻き分けて私のところまで来ました。
そうじゃなくても、私は見た目にわかる体の障害があるので、興味を持つみたいで、何度か他の知的障害があるような方から声をかけられたことがあります。
ちなみに私はその女性に付きまとわれたときにどうしても嫌だったので、世間話でその方の働いている作業所の名前を聞いて、電話をして、職員の方に事情を説明したら、注意してくれたのか、それ以来1回も声をかけられなくなりました。
-
まるこ
わたしはほとんど男性からでした。ままみたいと言われたり、、
つきまといは優しい子だったから優しくして欲しかったと言われたり(面識もなく優しいこともなんもしてない。警察が来てくれてそこで言っていたみたいです)
たとえ女性だったとしてもものすごい恐怖だったかと思います。
勇気を出してそこまでできて素晴らしいです
なぜこちらがいらない気まではらないといけないんでしょうね😭- 9月8日
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
お気持ち分かります‥
恐いし外出恐怖症なりますよね。。同じくストーカー、変な人の経験あります。
わたしも黒髪ストレート、優しい顔や童顔言われます😭昔ギャル+派手だったので今はナチュラルが良くて派手なのはイヤです。最近、YouTubeで『変な人(嫌な人)が寄ってこない』系を勉強しています、、どうやら自分自身の波動(不安な気持ち、恐れ‥)が関係してるみたいで最近は『警察いうからな💢』みたいなオーラ(心)に切り替えて外出してます!あと薄いブルーのサングラス(度入り)も作ってもらい、
効果あります✨
-
まるこ
いつも夜に子供を連れ出しているわけではなくその日の帰りだっただけで本当にたまたま夜にコンビニへ行きました💦
夫へ相談すると本当にまるこはそう言った人へ会う確率が高い、心配だから早く退院すると言っています💦
顔はけして可愛いわけではなく優しくないのに優しそうに見える顔らしく損ばかりです。
確かに子供が生まれてから特に不安や恐れなどは多いので余計に波長があってしまうのでしょうか💦
たしかに!薄いサングラスになっているメガネを夫がかけていますが通常時より強そうに見えます!わたしもかけてみようかと思います
今回の外出は反省にして次に生かします😭- 9月8日
まるこ
おいかけてこられるのではとても恐怖でした。
普段夫と一緒に以外ほとんど外出もなくたまたまお呼ばれした後だったのでテンションも高かったとはいえ子供を連れて外出してしまったことを反省しています、、
眠るのも怖くて朝方近くまで部屋の電気つけててれびかけっぱですごしました💦
気持ちに寄り添っていただきありがとうございました😭