![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動した後しばらく咳をします。喘息持ちの子です。運動は控えた方がいいんですかね?運動大好きな子で😭
運動した後しばらく咳をします。喘息持ちの子です。運動は控えた方がいいんですかね?運動大好きな子で😭
- いちご(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動大好きなのにそれだと辛いですよね😭
うちのかかりつけでは喘息について、普通の子と同じように普通のことが出来るようにコントロールすることを目標としている、と言われたのでもしかしたらお子さんはコントロールが不足している部分があるのかもですね🤔
いちご
そうなりますよね😭毎日フルタイド吸入にモンテルカスト、オロパダジン飲んでるのにです💦
はじめてのママリ🔰
我が家もモンテルカストとクラリチン飲んでます💊
季節により、咳鼻水出やすくなったり、最近は目や皮膚に出ます。。
そうなってくるとかかりつけで薬が強くなったりしてます。
お子さんも少し薬変えてもらったりしてもいいかもです。
我が家はアレルギーが多いので今年は舌下免疫療法も始めるかもしれませんが、コントロールってほんと難しいですよね。
お互い頑張りましょう😭
いちご
うちも暑さで皮膚も荒れてます😭
抗ヒスタミンはアレロックなんで一番強いです💦でも眠くなるから夜しか飲ませてません😓
舌下、ダニをチャレンジしましたが、アレルギー強すぎるせいか副作用が強く出てしまい途中で断念しました😭最初は良かったのに10000の量に変えてから腹痛、気持ち悪さ、痰絡み咳など可哀想でやめるしかなく😢
はじめてのママリ🔰
舌下やられてたんですね!
我が家もダニ数値めちゃ高いのでそうなる可能性高いなって思ってます。。。
やるのちょっと怖いんですよね。
エピペン持ちです。
いちご
大丈夫な子は全然大丈夫みたいですが😭
メプチン吸入したりはありますか?
はじめてのママリ🔰
一度アナフィラキシーになった時に借りてやったことはありますが、日常的に吸入はしてないです。
ただ、飲み薬はもう4年くらいずっと飲んでいます。
いちご
うちもお兄ちゃんは飲み薬3歳からなんで長いです😭