※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユウ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が吐き戻しを繰り返しています。母乳や麦茶を飲みすぎか、病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

明日で5ヶ月になる4ヶ月の男の子を育てています!
今は完母で育てていて、水分補給に麦茶も飲んでます

最近毎日何度も吐き戻しします…
寝返りが出来るようになり、寝返りした際に吐き戻す事は
なんとなくわかるんですが、授乳から時間が空いたのにも
関わらず突然気分が悪そうな顔をして吐き戻しします

母乳や麦茶を飲みすぎなんでしょうか?
これは病院へ行くべきなんでしょうか?
それともこの時期はよくあるんでしょうか?😭

似たような方などいらっしゃったら
教えていただきたいです😭😭

コメント

はるぱす

うちも時間たってるのによく吐きます。
吐いた後ケロッとしてるし、機嫌いいのでうちでは様子見てます

  • ミユウ

    ミユウ

    返事が遅くなり申し訳ありません…
    最近はまたなくなりました。うちも機嫌はいいので大丈夫ですかね…

    • 4月26日
Rüna

元々赤ちゃんの胃が大人と違って真っ直ぐなので吐きやすいのもありますが飲みすぎもあるのかなと思います!
まだ離乳食始まってないので水分は母乳から取れてるので麦茶をあげなくても大丈夫かなと😂

吐いたあといつもより機嫌が悪かったり噴水状に大量に吐いたりしなければ病院に行かなくても大丈夫ですよ( ¨̮ )
吐いたあといつも通り元気だったら様子見でも☺️
うちの子は生まれた時から吐き戻しが多かったので1日何回も吐いて予防接種のついでに病院の先生に聞いたところ元々吐きやすい子も居るし吐いてぐったりしたり大量に吐いたりしてなければ家出様子みてって言われましたよ🙂

  • ミユウ

    ミユウ

    返事が遅くなり申し訳ございません😭
    ストローで飲む練習の為前から麦茶を飲ませており、今は授乳が開いてきて汗をかいたりするので飲ませてます!

    そうなんですね…
    今日予防接種なので一応確認してみます!☺️ありがとうございます!

    • 4月26日