子供にルールを守る大事さと楽しさを伝える方法について相談です。周りの子が注意しなかった場合、仲の良い子が言うと聞いてくれることもあるとアドバイスしたい。
子供へのアドバイスについて教えてください。
小1の息子です。
今日ひどいことを言われた。と相談されました。
学童で男の子4人でカードゲームをして遊んでいた時に、1人1回の攻撃なのに2回攻撃をしてきた子がいて、うちの子が注意をしたようです。
ダメだよ。1人1回だよ。
うるせえ、いいんだよ。
だめだよ。ずるい。
うぜぇ。と言って肩を殴ってきたようです。
息子は殴り返さないで我慢したと。
他の子が雰囲気悪くなったから辞めようと解散したようです。
息子には、ルールを守ることは大事だけど、ルールは楽しむためにあるものだよ。
だめ!と言われたら驚いて嫌な気持ちになる子もいるから、どんな言い方をしたらいいと思う?
その言い方で、その子はわかってくれるかな?
周りの子は注意してたの?
いや、してない。
注意しないで勧められる方法はない?
その子と仲の良い子が言ったら聞いてくれることもあるから、必ずあなたが言う担当にならなくてもいいよ。
言い方が難しいなら言わずにスルーしてみるのもいいと思うけど。
といいました。
ただ、正解がわからなくて。
子供にどうなってもらいたいのか、どんどん迷子になります。
皆さんならどう伝えますか?
- はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
「よし!なら俺も次、二回攻撃しよ😁」って、みんなで2回ずつ攻撃変更にしたら?って言いますかね✨
ルール、みんなで決めてみたら?とか。
はじめてのママリ🔰
うーん、書かれてる通りの内容ならルール守らない&乱暴するそのお友達が悪いので「それはだめだね😠」って言うと思います。
お子さんが注意したことを注意するのは違うかなぁと思いました💦
はじめてのママリ🔰
お子さんは何も悪くないので、お母さんは味方になってあげるべきだと思います。
私なら
「せっかく正しいことをしたのに、殴られて嫌やったなぁ」「せっかく教えてあげたのになぁ」「ごめーんってすぐに言うてくれたらよかったのになぁ」
こんな感じで、子どもを擁護すると思います。
みみみ
息子さん、注意できるの、すごいと思いますよ‼︎
私だったら、
ルール守らない人とは遊ばなくていいんじゃなーい?
みんな気分悪くなるし!
不安だったら、学童の先生にちょっと気にして欲しいって言っておくけど?
って、確認します!
長いものに巻かれるのは、もっと後で、自分でそうした方が楽だなーとか、空気読んでそうした方がいいんだな。って思うようになってからでいいと思うんです。
ダメなことはダメ!って言えるのは、正直今だけかなぁと。
素敵な事なのに、今は変な子が多くて、正義感の強い子の母は心配になりますよね😭
注意したあと、いじめにならないかな?とか😣
コメント