
コメント

ママリ
大きな会社の支店とかでなく、会社全体で50人以下なら関係ないですよ。
ただ、今後この従業員規模は撤廃されるようなので、長く働く予定なら今後のことも見据えておかないといけないかなと思います。
ママリ
大きな会社の支店とかでなく、会社全体で50人以下なら関係ないですよ。
ただ、今後この従業員規模は撤廃されるようなので、長く働く予定なら今後のことも見据えておかないといけないかなと思います。
「会社」に関する質問
返信できないですが質問です。 転職されたことある旦那さんいらっしゃる方お聞きします。 転職は、会社が嫌でやめてましたか? それとも好きなことや給料あげるための前向きな転職でしたか?
Instagram詳しい方に質問です💦 メインアカウントとは別で趣味のアカウントを作りたいのですが、メインの方は会社の人とも繋がっているので、完全に別のアカウントとして作りたいです(知り合いに追加して欲しくなくて💦)…
お詳しい方教えてください🙇♀️ 現在フルタイム正社員で働いております。 令和4年冬に生まれた1人目が現在3号認定でこども園に通っているのですが、来春の年少になるタイミングからの転園を考えております。また、現在2人…
お仕事人気の質問ランキング
も🐰
え!?
そうなんですか😭💦
今勤めてる所が会社新しく
建てていて
従業員増やすためかな?と思ったんですけど、かりに50人以上になったら週30時間以下でも
扶養入れませんか😭
ママリ
そうですね。50人以上なら週20時間で社保加入になるので。
も🐰
そうなのですね😭💦
中国人の方も含まれての人数ですよね😭💦
ママリ
もちろんですね💦
も🐰
とりあえず現段階で
1年ぐらいは
50人以下週5 5時間で
行けそうなので
扶養内でできるうちは
それで頑張ろうかなと思います💪
どっちにしても今はフルで働けそうにないので😭