※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も🐰
お仕事

10月から扶養が変わる場合、50人以下の会社で週5日、5時間働いても影響は少ないでしょう。

10月から扶養が色々変わるそうなのですが
50人以下の会社であれば特に関係ないでしょうか?
週5の5時間で働こうと思っております

コメント

ママリ

大きな会社の支店とかでなく、会社全体で50人以下なら関係ないですよ。

ただ、今後この従業員規模は撤廃されるようなので、長く働く予定なら今後のことも見据えておかないといけないかなと思います。

  • も🐰

    も🐰



    え!?
    そうなんですか😭💦

    今勤めてる所が会社新しく
    建てていて
    従業員増やすためかな?と思ったんですけど、かりに50人以上になったら週30時間以下でも
    扶養入れませんか😭

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。50人以上なら週20時間で社保加入になるので。

    • 9月7日
  • も🐰

    も🐰

    そうなのですね😭💦
    中国人の方も含まれての人数ですよね😭💦

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    もちろんですね💦

    • 9月7日
  • も🐰

    も🐰



    とりあえず現段階で
    1年ぐらいは
    50人以下週5 5時間で
    行けそうなので
    扶養内でできるうちは
    それで頑張ろうかなと思います💪

    どっちにしても今はフルで働けそうにないので😭

    • 9月7日