※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の発達に不安を感じています。自閉症やADHDを心配し、保健センターの対応に不満があります。子供にできることは何か知りたいです。

ついに1歳10ヶ月になってしまった、、。
今月もまた喋れなかった。
何も成長しないまま月齢だけが上がるのが辛い。
自閉症やADHDなんじゃないかと毎日息子を疑ってます。
発語ゼロ、アンパンマンと猫くらいしかわかって指差ししない、目もあまり合わない(私と旦那以外には特に目を合わせないようにしている)、模倣があまりない、思い通りにならないと物に当たる、絵本が読めない(読む前にめくられてしまう)、しょっちゅうつま先立ち、くるくるまわる、スプーンフォークうまく使えない、食べ物の好き嫌いが激しい、帽子嫌い、などなど気になることだらけです。
ママ大好きなので後追いはすごいのと言葉の理解は簡単なことなら理解している程度です。
tiktokなどで自閉症のお子さんの様子をあげている方など見ているとうちの子もきっとそうなんだと思うようになりました。
保健センターで相談すると毎回子供ではなくなぜか私の心配をされます。妊娠中なのにお子さん1人で見るの大変でしょ?疲れてない?他の人に頼ってね!などと最終的に言われて終わるのですが私の心配してるならこの不安から解放してくれよと思ってしまいます。
子供に対するこの違和感についてどうしたらいいのか教えてほしいのに。
保健センターが当てにならないので私が今子供にしてあげられることは何かないのでしょうか、、?
様子見、2歳になったらいきなり喋り出す子もいるよーなどもう聞き飽きました。
2歳になって今と変わらなかったらどうするの?って思います。
様子見なんてしてる暇があるなら何かしてあげたい、、。

コメント

ゆかっぺ

市の発達相談などないですか?
一歳半ですでに検診で引っかかった時、すぐに市の療育センターのような場所を紹介されて、よければ行ってみてくださいと言われました。

そういうものがなくて本当に保健師さんがあてにならないのならば、発達外来を受診したらいいと思います。時間はかかりますが(多分普通に3ヶ月待ちはあるかと……)何もしないよりはいいかも??

早い方だともう一才台で療育通ってる方もいますし、不安になりすぎるくらいならできることやりたい!と思うのであれば、通ってもいいと思います👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳半検診でそういうところを私も紹介してもらえるのではと期待したのですが2歳にまた様子伺いにこちらから電話かけますね!で終わりました🥲
    紹介がなくても勝手に調べて連絡していいものなんですかね🥲💦?
    市の発達外来はひとつしかなく調べたら紹介がないと予約すら受け付けていないような記載のされ方でした😭
    私も療育に通わせたいです🥲💦
    保健センターに療育に行きたいなど言えば紹介してもらえますかね、、

    • 9月4日
  • ゆかっぺ

    ゆかっぺ


    私の地域では、紹介されなくても気になってと言って自分で電話される方も結構います!
    不安だから何か行動を起こしたいと言えば、紹介してくれるような気もしますが🤔
    発達検査も、児童相談所に自分で電話されて受ける方いるみたいでした。
    結構地域によって違うので、まずは何かしたいとお話ししてみるべきだと思います💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も自分で行動起こしたいと思います😭💦!
    とりあえず療育センターに電話して話を聞いてみます🥲✨
    わかりやすくありがとうございました😭💕

    • 9月5日
でん

話せないより、言葉の理解の方が大事だと私は聞いたことがあります💡

うちの子もASDなんですが、3歳半ぐらいまでちゃんと話せなかったし、単語と単語をくっつけるような話し方しかできませんでした。
癇癪もかなり酷かったです💦

1歳半健診で最初に引っかかったので、その後に発達検査を年に1回しました。
診断が正式に出たのが年中の終わりでした。
そこから療育や児発→放デイに通っています。

ままりさんがお子さんの為に何かしてあげたいと思う気持ちがすごく素敵です🥺
個人的に早期療育は早くやるに越したことはないと思っているので。

もし、検査や療育をやってみて、何もなかった、ただ発達がゆっくりだった、と言うことであればそれはそれで無駄にはなってないし、もし何か発達に問題があれば、早く行動してて良かったなと思えると思います。

保健センターがあまりいい情報提供をしてもらえないのであれば、直接発達検査をしてくれるところや、療育センターなどに連絡するのもアリかなと思います。

相談することで何か繋げてくれるかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理解といってもいただきますごちそうさま、ないないして、バイバイ、ぱちぱち、いいこいいこしてあげてなど本当簡単なものばかりでして🥲💦
    ASD初めて知りました🥲ちゃんと調べます!
    癇癪うちの子もひどいし沸点も低いです🥲

    皆さんの市では結構1歳半検診の時点で軽くそういうお話をしてくださるんですね🥲💦私のところは1歳半検診何もできなかったのに簡単な言葉の理解があるからと発達検査や療育の話すらされず2歳頃にまた様子を聞くために電話しますねーで終わってしまいました、、。
    それまで1歳半までにできれば大丈夫だから様子見しましょと保健センターで言われてたことができなかったのに私からしたらえ?また様子見?となりその後も何度相談しても2歳になったらいきなり話す子もいるし見守ってあげましょうとかお母さんは疲れてない?大丈夫?とか言われてももうここは当てにならないと思いました😭

    そんな優しいお言葉かけていただき涙が出そうです🥲
    1番近くで見ている私が1番違和感を感じているのに誰も助けてくれないのが辛くて、、。
    療育もむしろめちゃくちゃ行かせたいです😭
    発達外来がひとつしかなく紹介制のところだったのでそこは行けなくて、療育センター発達センターのようなところはあるのですが保健センターの紹介とかなく電話かけていいものかわからず迷っていました🥲💦
    一度勇気をだして連絡してみたいと思います😭✨

    • 9月4日
  • でん

    でん


    その簡単な単語でも理解しているのに意味がありますよ✨

    保健センターの人からすると、もっとおおらかに子育てしましょうね〜といった感じですよね。
    大事な我が子だから心配するのは当たり前ですよ😭

    でも、実際ままりさんのように子どものことを考えて早期療育に繋げようとする人って少ないみたいです🥺
    だから、本当にすごいよくお子さんのことを思って行動してるなぁと思いました🥺

    障がいを認めたくなかったり、これは個性だから、でスルーしてしまう人が多くいるそうです。

    将来的に困るのは子ども本人なんですよね。

    実際、ままりさんのお子さんは、発達に何かあるかは分からないですが、やるだけやって後悔しない選択をして下さいね🥺✨

    電話したら、また何か違う方法できっかけをもらえるかもしれないので、聞くだけ聞いてもいいと思います!
    ちょっとやり過ぎかな?ぐらいが良かったりすることもあるので☺️

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっとその簡単な理解からあまり成長がなく会話も一方通行で毎日私何してんだろってなります🥲

    きっとそうなんでしょうね😂
    他人の子供だからそんなこと思えて保健師さんは気楽でいいなと思います笑

    そうなんですね🥲💦
    障害であったら尚更早くそれを認めてこの子の将来のために行動しなければと思うし、個性という言葉は保健センターで散々言われてきましたがもう個性ではすまない月齢に近づいてきていることに恐怖を覚えています、、。
    おっしゃる通り認めない見て見ぬふりをすることで困るのは子供本人なのに🥲

    本当に優しいお言葉に涙が止まりません、、。
    様子見だって言われてるのに障害だと疑い続ける母親なんて最低だ、私が母親としてダメだからこの子の成長も遅いんだ、そんなふうに毎日思い詰めていたので認めてもらえたような気がして心が救われます🥲💕
    療育センターについてこれから調べて今週中に電話します!
    本当にありがとうございました🥲✨

    • 9月4日
いちごみるく

保育士しています。0.1.2の担任を基本もってます。
お母さん、頑張ったね。ここまで必死に調べたりしたのが伝わります。
自分の子をそうかもしれないって思うことってそう簡単じゃないからよく自分の子を見てるんだなって伝わる。
正直に言うとねこの文章だけだとたしかに気になることは気になります。不愉快にさせてしまったらごめんなさい。
ただまだ断定が出来ない月齢なのは確かなんです。
気になるよね、分かるよ。だって自分の子だもん。
療育に話を聞きに行っても様子見、まだ1歳10ヶ月って言われちゃうのも本当なんだけどもしお母さんが本当にきになるなら保健センターより療育に話を聞きいくのも良いと思う。
ここまでお子さんをよく見ていて、気になる、どうにかしたいって思えること私はすごいことだと思います。
お母さん頑張ったね。お母さん、まだ子どもは成長するし急成長するときもある。本当にまだ断定はできないんだけどその子にとって手伝えることが早くにわかるならそれはお母さんが我が子をよく見て、知って、調べて、向き合った証拠だからね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全部読んで涙が出ました、、。
    私が100%頑張れてないから息子の成長が遅いんだ、大切な息子のことを発達障害だと疑うなんて最低な母親だと何度も思い悩んだことがありました。
    それを否定せず認めてもらえた気がして嬉しいです🥲
    全然不愉快になんてならないです!私も気になるから相談しているので💦
    4回以上は保健センターに相談しましたが一度も療育の話はしてもらえなかったのでもう頼るのはやめようと思いました。
    断定できないのはもちろんわかっていても発達が遅いのは間違いないし気になるのが発語以外にも山ほどある分どうしても私もこのままではいられません💦
    療育センターに直接電話したいと思います🥲✨

    • 9月4日
ゆき

わかります。
私もそうでした。
1歳すぎたあたりからの違和感、1歳半検診ではもちろん引っかかりましたが2歳まで様子見でした。
1歳10ヶ月の時にやはりおかしいと保健師に相談しましたが様子見ましょうといわれました。
諦めきれず発達相談をクリニック受診をしました。
すぐに療育に行ったほうがいいと言われました😂
自閉症と軽度知的ありです。

  • ゆき

    ゆき

    正直市がやってる相談系はもう信用なりません笑
    自分が動くしかなかったです。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうほんと全く同じです🥲!!
    様子見、個性、1歳半になったら、2歳になったら、、もう聞き飽きました。
    唯一ある発達外来が紹介制で予約すら取れないので療育センターの方に電話かけてみます💦
    ゆきさんが頑張って行動したからお子さんは早く療育に繋がれたんですね✨
    私もゆきさんのように頑張って行動します🥲✨

    • 9月4日
  • ゆき

    ゆき

    爆発期くるよ〜とかもう聞き飽きましたよね笑
    私は小児科で発達相談をしている所を受診しました🙂
    近くにはないですかね💦
    医師に意見書さえ書いて貰えば療育に行けます。
    身内には気にしすぎと言われてました。とくに実母に🥺
    違和感をわかって貰えないストレスつらいですよね。
    ままりさんが無事相談できることを願ってますね😊

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもめちゃくちゃ言われました😂💦
    爆発しなかったらどう責任とってくれるの?って感じですよね😱
    小児科でもどこでも受け付けているわけではないんですかね🥺?
    かかりつけのホームページ見てみます!
    孫なんて可愛くて仕方ないですし私たち親以上に両親、義両親は発達障害なんて認めたくないんでしょうね😭
    私の親も大丈夫大丈夫って感じです🥲
    毎日見てる私たち母親の勘が1番当たってるに決まってるのに家族にも保健センターにも理解してもらえない。辛いです🥲💦
    沢山アドバイスくださり共感して頂き本当にありがとうございます😭💕

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

昔の私みたいです😭💦
不安から解放して欲しくて
たまらないですよね…
私も常に心配してて毎月市の発達相談
に行ってましたが様子見でした‥

療育本当におすすめです!
私の息子は市から療育行くの
反対されてたので個人で
動いて療育通えるようになりました😮‍💨
療育行きだしてから2語分
3語分は出てきたし
できる事たくさん増えました🥹💓
療育で保育園みたいに預かるタイプもあるので
ままりさんも1人の時間が取れたり
できるメリットもあります👍💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    様子見のその時間無駄やん!って言われるたびに思います😭
    反対されるとかあるんですね😱
    結局通っていい方向に向かってるからざまあみろですよね!
    すごい🥲💕うちの子も成長できるかな🥲せめて一言でいいから何か単語話してほしいです😭
    一時保育にたまに預けようと思って面談も受けているのですが療育込みで預かってくれるなら絶対そっちの方がいいですね🥺💕

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと時間の無駄ですが
    小さい時は分からないみたいですね😭💦
    療育にいくほどじゃないて理由で
    紹介してもらえなかったです😞

    うちの息子も療育行く前に
    一時預かりしてましたが
    そこでも刺激を貰えたみたいで
    単語など覚えていきました☺️
    集団生活で良い刺激貰えますよ!🥹💓

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わからなくても私たち母親が心配してるのに、、💦
    なんか療育と普通の中間みたいな施設がほしいですね😭

    本当ですか🥺💕!?
    来週はじめてあずけてみようと思っているのですが週どのくらい預けていましたか🥺✨?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの地域は月1〜2回しか
    なかったですが市がやってる発達が心配な子が参加できる
    親子教室ていうのがありました🥹
    療育に行けれない時はそこに
    参加していて
    療育いけるようになったら
    卒業しました☺️

    うちは週2〜3回預けてました🥹💓
    集団の力って凄いなと思いました!

    預かりしてからの
    成長が楽しみですね😍💕

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなのあるんですね🥺✨
    わたしの市にはないです😭💦
    本当こうやって見てるとどれだけ子育てに市が力入れてるか入れてないかわかりますね、、。

    働いてないのでリフレッシュの項目に入ってしまうんですがそれでも週2.3とか預けれましたか🥺??

    本当これで成長してくれたらわたしのおもーい肩の荷も降りるんですが、、🥲💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの地域は田舎で少子化
    だからかもしれません😭💦
    ただ発達相談しても様子見ばっかなので
    うーーん…て感じです😢
    地域によっては早い年齢で
    検査や療育に行けるみたいです🥺

    私も働いてないので
    リフレッシュというので週2,3回してました😭
    預かりの先生も
    リフレッシュ大事だから
    どんどん使ってと言ってくれるし
    息子の発達が心配なんで
    刺激与えたくてと
    先生達に話してました🥹笑

    私はちょっとしたしぐさも
    もしかしてこれ特性なのかな…?と
    疑ったりしてメンタル的にやられました😇
    せっかくの可愛い時期を楽しめなかったの
    すごく後悔しています…

    少しでもままりさんの
    肩の荷が早くおりますように🥺🙏

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当地域によって基準全然違いそうですね😭
    地域の力で早くに療育繋がれた人が羨ましいです😭
    私は自分で動かないといけないですねやはり💦
    2.3日もいけたんですね🥺✨
    私も来週行った時に週2とかでも迷惑ではないか聞いてみたいと思います🥲✨
    つま先歩きとかくるくる回り始めたりとかすべて特性にみえます🥲
    素直に可愛いと思えないの辛いですよね😭💦
    これがちゃんとおしゃべりもしてて物の理解もできてたらつま先立ちしてる!可愛い!ってなるんでしょうが、、笑
    沢山相談乗っていただいて本当に感謝です🥲💕💕

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと地域によって診断を
    受けなくても療育に行けるとこもあります!🥹
    うちもそうでした!
    だから診断受けたら確定するんだろなと
    思って受けずに現実から目を背けて
    避けてきました…😭💦


    週2行けれたら良いですね🥹💓

    うちの子も手をひらひら
    してたのでよくYouTubeで
    自閉症 手をひらひらで
    調べてみては落ち込んでました😢


    いえいえ!投稿をみて
    当時の私を思い出して
    どうにかしてあげたいと
    思っちゃいました😭💦

    お互い無理せずほどほどに
    子育て頑張りましょう🥺💓笑

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私の息子かと思うくらい同じ成長度合いです。
うちはさらに言葉の理解がありません😅
良くないとは思いつつもYouTubeで自閉症の子の動画を見ては、うちの子に似てるよなぁ…、きっとうちもそのうち診断されるんだろうなぁ…とモヤモヤする日々です。
10ヶ月健診の時からすでに違和感はあり、保健師さんに相談しましたが同じく「ママのメンタルが心配」と私の精神状態の心配ばかりされました。
うちの自治体では1歳健診は無かったのですが、恐らくママのメンタルがおかしいと思われていたので保健センターから連絡をいただき、1歳健診を受ける事になりました。
そこでも違和感を伝えましたが相変わらずママのメンタルの心配のみです💦
1歳半健診を1歳8ヶ月の頃に行い、2歳までは様子見と言われました。
1歳8ヶ月後半に再度保健センターに連絡し、臨床心理士さんと相談する機会を設けていただきました。そこで心理士さんからは関わり方のアドバイスをいただき、また2歳になったら経過をみたいからと発達相談の予約を入れました。
そこで心理士さんと保健師さんに今後についてどうしたらいいか相談し、言われた事は「いま保育園で集団生活を送っているのはとても良いこと。それだけで十分刺激になっているし、特に本人が困っていないなら無理に早期療育に繋げる必要もないと思う。まずは発達支援センターの相談窓口に2ヶ月に1回くらい定期的に通ってアドバイスをもらい、必要性を感じたら療育に移行したらいい。」です。
そこで言われたのは、「診断を受けて手帳をもらうか、診断を受けずにこのまま過ごすかはどっちが良いとは言いきれない。診断名がある方が生きやすいのか、診断名がなくてもある程度生きていけるレベルなのか、その子の成長度合いをみて判断した方がいいと思う。」との事でした。
私が一人ですごく不安になっていて早期療育、早期診断で毎日頭がいっぱいでしたが、心理士さんと話して少し落ち着きました。
今の子供にとって何が一番居心地がいいのかを考えた時に、慣れている保育園で過ごしている今がベストなのかなと思うようになりました。
今はとりあえず…
・週5で保育園(集団生活に問題が出てきたら本格的な療育を検討)
・週1で療育を検討中(施設は決めていて利用までの説明は受けている)
・発達支援センターの相談窓口予約済み(3ヶ月待ちでした)
・2歳になったら再度保健センターの心理士さんと面談
です。
いろいろ悩むお気持ち、本当によくわかります…。
私も毎日悩んでいます。
何か出来ることはないのか、どう動いたらベストなのか。
診断を受けるべきなのか。
まだ答えは見つかりませんが、今は子供本人が生きづらさを感じた時が動く時なのかな?と思っています。
保育園も慣れるまでとても大変で、ようやく慣れて楽しそうにしているので今はこのままでも良いのかな、と言うのが今のところの我が家の結論です。
お互い心配は尽きませんが、子供の事を思って動くこの気持ちに間違いはないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言葉の理解がないと1歳半の検診の時点で療養などのお話をされることが多いみたいなのですが本当簡単なものだけ理解があったのでそれで様子見になってしまいました😭
    見ちゃいますよね、、そして毎回落ち込むし焦ります、、🥲
    めちゃくちゃ一緒です😭💦!!
    まぢでむかつきませんか😭💦?
    子育てに余裕のないメンタル弱い母親だと思われてるんだろうなと思いますが子供が普通に成長してればもっと余裕もあるしメンタルもやられてないし根本は子供の成長のことが原因なのだからそれを取り除いて欲しいのに私たちがおかしいみたいな心配のされ方ばかりで毎回イライラします、、。
    心理士さんと一度だけ話しましたが関わり方教えてもらいましたが元々やってるし、、ってことばかりで2歳から言葉爆発する子もいるから!と結局様子見で終わりました🥲
    保育園やはり刺激もらえていいですよね😭✨
    働いていないので入れられないので一時保育来週から週1で通わせる予定でそれでも効果あるのかな、、?と少し不安です😱
    子供にとって何がいいのか私はもうわからなくなってしまいました🥲
    でも私にはもうこれ以上この子の言葉や発達を促すことはできないと思うのでとりあえず一時保育と療育センターへ相談してみようと思います🥲✨
    アドバイス沢山ありがとうございます😭💕💕

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります!
わたしも息子が小さい時、あれはできるか、これはできるか、、と、試して悩んで、ネット検索して、、を繰り返してました‼️
疲れますよね、、。
私も健診には引っかからなかったので、療育機関に、直接電話して、子どもを連れて、悩みを聞いてもらって、療育につなげました。小さい時に、療育につなげる子は、身体面で遅れがあったり、重度の子が対象と聞いたことあります。あとの子は、とりあえず様子見となり、もどかしい日々を送るより、自分で、アポをとって行動に移されるといいと思います。
療育に通って、療育先の方に悩みを相談したりして、心の負担を軽くして下さいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は何で普通じゃないんだろう、私が他のママよりダメだから成長が遅いんだとか毎日悩んでいます、、。
    皆さんやはり自分でちゃんと行動を起こされているんですね🥲✨✨
    様子見が良かれと思ってるんですかね保健師たちも😇
    様子見の言葉に私はどれだけ苦しめられたか、、。
    療育通いたいです🥲
    療育センターに電話してみます😭✨

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちわかりますよ!なんでうちの子だけ、、って、悲しくなってモヤモヤしますよね😔
    いいなーいいなーって思ってました。
    そんなモヤモヤをいつまでも抱えるより、絶対、行動に移した方が安心できますよ!
    療育センターは、重い子も多いので、様子見でいいのでは?とか言われても、いや、私が心配なのでとか言って、粘ってください!
    うちは、療育に通い、療育先の先生に悩みを相談したり、療育に通っているというだけで、安心できたりしましたよ☺️

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平均より明らかに遅いから他の子と比べるとかの次元でもなくなりますよね😂💦
    比べるまでもなくこの子は遅いともう諦めてしまってます🥲
    ママ!パパ!とかたくさんお話ししてる同じ歳の子供見るとあー!とかばぶばー!とか言ってるうちの子はもうでかい赤ちゃんにしか見えないです😭
    絶対行動に移します!!必ず!!
    粘るのが大事なんですね🥲✨
    いいこと教えてもらいました🥲💕
    保健師の上部だけの言葉ではなくちゃんとした療養と相談きいてもらって早く安心したいです私も😭💦

    • 9月7日