育児中に心が折れてしまう9カ月男児のママ。子供が怪我をする事故が頻繁に起き、1人で叫んだり泣いたりしてしまう。旦那は協力的だが細かいことには興味がない。他の方はどうしているか、事故を防ぐ対策はあるか。
9カ月男児のママです。育児中に心が折れて、1人で叫んだり啜り泣いたりしてしまうことがあります。
息子は最近おすわりや捕まり膝立ちが安定してきたところです。
最近は椅子に座らせても自力で抜け出すようになり、どうしてもそばにいられない時はベビーサークルに入れています。ベビーサークル外では基本的にはふわふわのヘルメットをつけています。
よく動くようになり、今日の昼の離乳食何にしようかなぁとか、少し考え事をした隙に事故が起こるようになりました。(椅子から抜け出して頭を打つなど)週一回以上はあります。
子供から目を離しているわけではないのに、ちょっと気が抜けた隙に起きてしまいます。もともと私の反射神経がかなり遅いのもあります。
常に100%子供のためを思って行動しているつもりなのに、このようなことが起きると悲しさが抑えられず、1人で発狂してしまいます。子供はびっくりしたようにこちらを見ています。
また、チャイルドシートにうんちを漏らされた、離乳食を手でぶちまけられたなどの些細なことが1日に重なった時でも心が折れることがあります。
旦那は激務で朝早く夜遅いです。家事育児に協力的な方だとは思いますが、離乳食が3回になった、次の予防接種はいつかなどの細かいことには全く興味がありません。おすわりした、ぐらいは多少は興味がある程度です。それによる孤独感もあると思います。
皆さんは育児中心が折れた時どうしていますか?またこのような事故を起こさないために対策していることはありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
ママリ
我が家も旦那は週一休みでほとんどワンオペです。もう慣れてしまいましたが、初めはなんで自分だけ…と思ったり、泣き止まない息子にイライラしたりすることもたくさんありました。
もうダメだと思った時は旦那に言ったり、母に相談したり、友達にはなしをきいてもらったりしていました。
1人で気持ちの整理をするために少しの時間子供を見てもらって出かけることもありました。
離乳食何にしようかなと毎日考えるのも大変ですよね。
うんちで汚れたり、ご飯で汚れたら、掃除させてくれてありがとう
、おかげで綺麗に過ごせると思うようにしていました。
家事をする時は近くに座れたり、足元で遊ばせるようにしてました。
あまり無理せず、時には手抜きをして自分の時間を大切にしてくださいね
るるい
子育て中は子供がおっきくなっても心折れたり発狂したりします。
ワンオペだし夫が休みでいてもワンオペです😱
息子が1歳の後ろにひっくり返り脳震盪お越し🚑️で運ばれてからパズルマット引き積めて、ソファーは座らないよーに後ろ向きにしたり.........
離乳食食べるときは下に落ちようが汚そうがぶちまけようがいいよーにレジャーシート敷いたりしてました😅
あとは心おれたときは実家にいって親と一緒に子供見てました☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました。
そうですよね💦うちも旦那は休みの日は昼まで寝てるので、朝ゆっくり寝れることないです笑
それは大変でしたね💦
やはり環境整備が1番ですよね。
うちもソファ反対にしようかな…
実家行くと他の人がかまってくれるからいいですよね😌
ありがとうございました- 9月5日
れい
高さがなければ転んでも問題ないですよ
本人のお座り、つかまり立ちくらいは気にしなくてOKです
椅子は高さが出るので、食事以外は避けた方がいいかもですね
とりあえず外に出れば色んな人に可愛いねーって褒めて貰えて満足なので、とりあえず連れて出ます
支援センターに行けばお友達と遊べて楽しそうだし、自分も大人と話せて気楽なので毎日行ってましたね笑
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました。
そうなんですね!少し安心しました
椅子は一応高さがないものを使っています
確かに他の人に褒めてもらえると、でしょー可愛いでしょーてなりますよね笑
大人と話したくなるの分かります笑
ありがとうございました!- 9月5日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました。
やはり相談相手は大事ですよね。友人がまだ誰も子供を産んでいないので相談し辛くて…母に一度相談してみます。
ポジティブに変換できるのもすてきですね。見習ってみます!
ありがとうございます