※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での叱りに悩む。褒められず連絡のみ。年少児の特徴か。

今娘が通ってる保育園、いけないことをした時にしっかり叱ってくれるのは有り難いけどその度に親に報告されるとトラブルメーカーなんだろうな、ってすごい悩む😕
日頃何か褒めてくれることがあるとしたら偏食の娘が給食を完食した時だけ。それ以外は褒められたことなくダメだし&連絡事項のみのコミュニケーション😕
年少になるとそんなもんなのでしょうか。泣

コメント

ママリ

園の方針などもあるとは思いますが、褒められることよりも注意してほしい点のほぅえわ回ればそうなっても仕方ないかと😅