![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘とお友達が遊びに行くとき、お菓子を持っていけず悩んでいます。お礼や対応について相談中です。
娘が同じ分譲地の近所のお友達(1つ上のお姉ちゃん)とよく遊びます。分譲地に何人か同じ幼稚園の子がいて、みんな娘よりも年上なので最初はみんなで遊んでるところに娘も入れてもらうみたいな感じでした。
外で遊んでる途中でお家に入らせてもらうみたいな感じの流れが多く、親は外、子だけ入らせてもらうみたいなのが流れです💦
最近はその1つ上のお姉ちゃんと娘が2人で遊ぶことが増えました。
普通お家に遊びに行かせてもらう時ってお菓子等持っていったりすることが多いと思うんですが、外で一緒に遊んでてその延長線上でおうちに入らせてもらうみたいな感じなのでお菓子を持って行ったりがほとんどありません💦
元々外で遊ぶ予定で遊びに行かせてるので人数分小分けのお菓子持って行って外で一緒に食べるとかはありますが💦
今日に関しては外遊びなしでいきなりお家に行かせてもらっていて、でも急だったので持っていけるようなお菓子も家になくて😭😭
大体ファミリーパックみたいなのを家に買うことが多いのですがもう袋も開けてしまっていて💦
小分けのお菓子はその子と娘の分持たせましたがそれ以外何も持たず手ぶらで行かせてしまいました😭
その子を含めた子達が我が家にも外遊びの延長線上できたことありますがもちろん手ぶらでした!
ですが、行かせてもらってる回数も全然違うしこのままでいいのかな…と💦
何かお礼等したほうがいいのかなと悩んでいます。皆さんならどうされますか?😭
ちなみにうちにおいで〜と何回も声かけてますが、そのよく遊ぶ女の子は自分のお家が好きみたいであまり人のお家に行くことがないそうで😭なかなか我が家に来てくれたりがありません😭💦
- ぴーち(妊娠37週目, 4歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこか出かけた際にお土産を買ってきて、「いつもお邪魔させてもらってありがとうございます」って渡します✨
ぴーち
わーほんとですね!そうします🥹✨
ありがとうございます🙇