※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のママ友を誘う勇気が出ず、社交辞令だったのではないかと心配しています。具体的に誘うことに対して不安を感じているため、背中を押してほしいです。

保育園のママ友を遊びに誘う勇気が出ません...。

子ども同士とても仲良くしてもらっているママ友..?が何人かいます。
皆さんいい人で、今公園で遊んでるから来ませんか?うちでプールやるから来ませんか?など、よく誘っていただきます。

うちでは、男の子が喜びそうな大きめの爬虫類を飼っているのですが、その話になった時に「いつでもウチに遊びに来ていいよ」と伝えると、子どもたちはノリノリ。
お迎えのときに会ったときは、ママ友に「あれから、いつ⚪︎⚪︎くん家いくの?って催促されます笑」と言われて、いつでもどうぞ〜なんて答えたのですが、具体的に予定立てて誘う勇気がどうしても出ないのです...😭😭

社交辞令だったのにとか思われないかなとか、無駄な心配ばかりしてしまいます。

いざ誘ってみればみんな良い人で快く応じてくれるとは思うのですが、学生のとき友達が少なく地味なタイプだったのもあり、積極的にいけません。

どなたか背中を押してください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

えーそれはお相手も誘われ待ちだと思います💖
連絡先聞くか、おやすみいつですか?って聞いて予定合わせましょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね!?そうだったらいいなぁ😭
    勇気を出してLINEグループ開いて「こんにちは」まで入力しました!笑笑

    • 8月4日
deleted user

誘ってもらわないとなかなか行っていいですか?とは言えないので子供がいつ行くのって催促してますと相手のママも言ってるんだと思います!
そこまで言っておいて社交辞令はさすがにないので心配しなくていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りですね!😭笑
    ここまで言ってくださってるので勇気出して連絡してみます...!ありがとうございました😭

    • 8月4日