※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

友達2人目の妊娠報告がきて、2年間の2人目不妊治療で辛い気持ち。自分が先に妊活を始めたのに、流産も経験しているのに妊娠できないことに自己嫌悪。

友達2人目の妊娠報告がきました。辛くて涙が出ます。2人目不妊で2年です。気分転換に少しおやすみもしました。流産もして、その後もしっかり体休ませました。なのにきてくれない。私の方が先に妊活初めてたのに、どうして私は流産までしたのにきてくれないのか。先月もダメで生理がきたところです。もう自分が大嫌いです。

コメント

ままりんぐ

おめでたいことなのに、本当に胸がギューっと締め付けられますよね…わたしも、仲良い子なのに、どんどん距離ができてしまいました…でも、おめでとう!だけ1言伝えれば、無理に連絡とる必要もないと思います。

なんで妊娠できないんだろって自分のお腹殴りたくなるときあります…
ほんとになんとも言えない気持ちですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸が苦しいくらい悲しくなります。どんどん友達がいなくなりました。
    自分が大嫌いで消えてしまえと思います。

    • 9月3日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    めちゃくちゃわかりますよ。わたしもどんどん友達いなくなりましたよ、みんな2人目妊娠できて、出産できて、羨ましいから、、自分にはできないこと、みんななんの苦労もなくやってるから、、。
    いらやましくて、妬ましくて、辛いですよね…そんな感情いだきたくないのに…
    でも、また自分のメンタルが落ち着いた時また繋がれる友達と繋がればいいって思ってます。

    仲良い子からの報告はさらに辛いかも…自分が妊娠できないことより、友達の妊娠報告のが辛かったりしますよね…

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついにきたかと思ってしまいました。もう自分には赤ちゃんは来ないのかもと思います。

    • 9月4日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    わたしも1番仲良い友達から2人目報告きたら、かなりメンタルやられると思います…
    本当そう思ってしまいますよね…

    • 9月4日
みみ

めちゃくちゃわかります!
わたしは妊活1年半過ぎてて最近不妊治療初めました!
一緒に不妊治療の相談などしてた幼なじみからの2人目妊娠報告があり、おめでとうと言いましたが次から返事が返せないです、、
むしろもうしてこないで欲しいとも思ってる😭
さいてーですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もLINE消してしまいました。泣いて泣いて、何もやる気が起きなくなってしまいました。

    • 9月4日
プー

私も2人目不妊です。2度流産してそこから4年間全く妊娠しません。。全く同じ気持ちです。流産で空に帰った子は必ず戻って来てくれるとかよく言いますけど全く戻って来ないじゃん😇って思ってます🥲🥲私と同じくらいに1人目産んだ友達がもう3人目とかの報告でまじで心折れます😇😇😇メンタルやられすぎてこれは一体何の修行なんだろう?って思ってます。

はじめてのママリ

わたしは1人目から2年不妊で、夏前に体外受精に進み、現在に至ります。まだ妊娠できたことすらありません。。
先日、義理兄夫婦のもとに第二子が産まれました。お義母さんには不妊症のことを前々から伝えていて、義理兄夫婦が妊娠しても私には言わないでと言っていたんですが、臨月になったタイミングで口が滑り知ることとなりました。来月に産まれると知って気持ちももちろん追いつきません。夫が手配したお祝いに「オムツケーキありがとうございました♡名前入り嬉しいです」と嫁から連絡があり、それはもう泣いて泣いて泣きまくりました。当たり障りのないメッセージを短文で送ってあとはもうスタンプ送ってLINEも消去しました。
長くなりましたが主さんの気持ち本当によく分かります。しんどいですよね。。
黒い感情に耐えきれず私も自分を責めてばかりいます。
でもそう思って仕方がないんですよ、、だってこんなに妊活頑張ってるから。なかなか報われないから。
早く暗いトンネルを抜けたいです。一緒に頑張りましょう😭