![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
40代です。
主人とするとなったら避妊はします。一応まだ生理はあるし、子供はこれ以上は望んでいないので😅
妊婦時のリスクや、出産、産後のリスク、赤ちゃんの状態など、3人目を考えるんであれば、35歳くらいまでと産婦人科医にいわれました。そして何より体力面ですね、、😅
と言うことで、望んでいないなら避妊はします。
![さゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆり
40代後半です。生理は定期的にありますが、量は減っているので閉経間近かと思います。
排卵日付近だけ外に出してもらっています。
![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ
40代でなくても望まないなら避妊がセオリーではないでしょうか?
ちなみに私は40代で授かりました。もうそろそろ妊活やめようかなと思ったタイミングでした。
40歳の妊娠確率は個体差があるので、欲しくないけど避妊せず。は危険です⚠️☢️
逆にきてくれてもいいなら、避妊なしでもいい気がしますよ😆
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます✨
40代の妊娠、出産だと、いろいろなリスクがありますよね🥺