※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼくちゃんまま
ココロ・悩み

息子が学校に行くのを嫌がり、泣き叫ぶようになった。原因は勉強や友達の問題。毎日一緒に行くのは良くないかも。どうしたら良いかアドバイスを求めています。

小1の息子の学校への行きしぶりがはじまりました…
いままでもシクシク泣いて学校行かない。でなんだかんだ行っていたのですが…
今日は大きな声で泣き叫ぶ、座り込む、学校行かないと叫ぶ…
先生たちがきてくださり、なんとか今日は学校へ行けた
行けば楽しいのでニコニコ過ごしている様子

行きしぶりの原因としては勉強がつまらない、あるお友達がいやだ。そのお友達とは学童も同じで息子にとっては
だいぶストレスだったようで…学童には報告済み

どうしたらいいのでしょうか…

毎日、集合場所まで一緒行ってばいばいをしているのですがこれがいけないのでしょうか?
学童は楽しいから行きたいけど学校は勉強がいやだから行かない。

今日はさすがり私も泣いてしまった…
どうしたらいいのかアドバイスありましたら助けてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

大して難しく考えないで行けば楽しいんだから笑って「ほら頑張ってこーい!😄」つって見送ったらいいんじゃないですかね。幼稚園の頃とかうちはそうしてましたよ。

しかも理由が勉強つまらないとかですし甘えてるだけですし、友達関係は色々普通にありますし、気にしてたらやってけないですよ小学生は。そんな甘っちょろい考えに手厚く相手しなくていいと思いますし、怒ったりはする必要全然無いので笑って軽くあしらって「行ってこーい!頑張れよー😁」でいいんじゃないですかね?そうされた方が「どうせ大して過保護に相手してもらえない」って学ぶでしょうし、

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    やっぱそうですよね笑
    こちらが深く考えすぎてるのも良くないですよね💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、分かんないですけど今って子供に過保護すぎん?って私は思います。不登校めちゃくちゃ増えてますよね(学年にほんと何人か普通にいますし、中学とかなるとクラスに何人レベルですよ)

    私自身子供の頃はかなりの小心で(元々の性格プラス親の離婚とかも影響して)本当に集団生活は嫌で発表とか目立つことは場面緘黙症ってレベルで黙ってしまい喋れなかったですけど、学校は皆んな行くのが当たり前だと思って嫌でも行ってたので、徐々に慣れましたし、ほんと行ってて良かったなと思いますしね。学校は嫌でも当たり前のように行くことって大事だと思います。小学中学から不登校なんて100%とは言えないけどもうそれで人生終わりますでしょ。私母に「無理して行かなくていいよ」なんて言われて甘えてたら人生違ってたし引きこもりになってたと思います。

    親は明るく家庭はちゃんと機能していて愛情与えて、それで気にせず笑って学校送り出したらいいですよ。

    • 9月3日
  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    確かに…
    私も今めちゃくちゃ過保護かもしれません笑

    笑って送りだす!頑張ります!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

通う小学校にスクールカウンセラーみたいな方はいませんか?

通学の問題を家庭内だけで解決したり、親御さんだけでなんとかするってのはなかなか難しいような気もします💦親としても我が子が学校行きたくないって苦しんでいるのをみるのは心苦しいですよね😭
今は「行かなければならない」っていう風潮でもないですし、息子さんにとってどのような過ごし方、勉強の仕方がストレスなく過ごせるのか相談してみてもいいかもですね!

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    行ってしまえば楽しい!のですが行くまでがダメみたいで…
    夏休み明けはとくにダメみたいです💦笑

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

高学年の母です🙋

私は、行き渋りや不登校には色々種類があると思うんですよね🤔

1つは、学校に明確に嫌なことがある時。例えばいじめとか過度な嫌がらせとか、発達グレーで集団生活や授業についていけていない、勉強についていけないなどです。

もう1つは、学校というより自分自身に要因がある場合。繊細すぎるとか、鬱状態になってしまってるとかです。

あとは、明確な理由はあまりないけど何となく嫌だ…家がいい、ママがいい。自分にとって安心できる環境で、頑張らなくていい環境で甘えていたい
もしくはただただめんどくさい!!🤣っていう、甘えの延長のようなものです💡休み明けに大人が「仕事行きたくねー!!」って思うのと同じ感じだと思います笑 


理由が1の場合は甘えとかではないので、私は無理に行かせることはせず、原因を取り除くことをまずは全力で考えると思います。(担任や主任、校長に相談したり、場合によっては教育委員会などに報告したり)

理由2の場合も、学校に行くことよりもまずは精神の安定を重視して、学校のカウンセラーや児童精神科を受診しつつ様子を見ると思います。


ただ、理由3の場合なら、
休み明けめんどくさいよねー、わかるわー。ママも家事面倒だけど頑張るね!いってらっしゃーい😄🙌
的な感じで、あっけらかんと送り出すと思います💡行けば楽しく過ごせるなら尚更です☺️

勉強は嫌だけど学童は楽しい、は素直すぎますね🤣🩷勉強は確かにだるいよね〜🥹と共感しつつ、今日の給食何かな?とか今日体育あるじゃん!やったね!など、子どもにとって前向きな声かけをし続けます✊✨

あとは、勉強がスラスラできるようになれば全然違うと思うので、家庭学習を強化します☺️勉強が得意なら、授業も楽しくなると思いますよ✌️

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    理由3の場合が大半だと思っています。
    泣きながらも、勉強がつまんないからやだー
    ままとお家でいたいのーと連呼していたので結局はお家でままと好きな事がしたいんだと思います。
    もちろん、あるお友達の事で悩んでいたのも事実なんですが…💦
    前向きの声かけ頑張りたいと思います

    • 9月3日
ママリ

同情 同感

息子は6月からイヤイヤしてて
最初は 行ってこいー! で突き放してたのですが登校班の人たちが困ってる様子を見て
人様に迷惑はかけられない。 と思い、朝ゆっくりで大丈夫な私は我が家のことは我が家で責任を、、と思い学校まで一緒に着いていくことにしました。
どうにか1学期終わり、2学期の一週間はだんだん離れられるかも!と思ったら、
昨日はもう泣き喚き、道で立ち往生。私の手を振り払い、、
私も娘を片手に抱えてだったので引っ張ることしかできず。

友達や先生に押してもらいながら教室に行き、、、
昨日は本当に辛かったです。

私は教員だったのでさっさと行って欲しい親の気持ちも学校に行かされた子供の気持ちも泣き喚いて登校して授業が出来ない担任の先生の気持ちもわかるのでなんとも言えない感情です😭

過保護かもしれないです。
でもやっぱり人様に迷惑はかけちゃいけないなっていうのがあり、私がどうにかするしかないなっていう思いです。

私の原因はもしかしたら子供のためを思って朝家にいられるようにしてしまったのが逆効果だったかもと。

私はとにかくスモールステップで進めています。

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    子どものためを思って…
    わかります…
    私も子どものためを思って毎日朝、集合場所まで行っていました
    逆にそれがいけないのかな?とも思っていたりします。

    2学期初日、学校まで行ったのが行けなかったのかなとも思います
    それもあり、今朝もままも一緒に学校まで来てくれる?と泣いていたので…

    なかなか難しいしいですね

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ


    私の経験上、ずーっと渋ってる子は見たことないので(不登校以外)、いつかは一人で行けるようになるんだと思ってるので、今は子供が学校に行けるなら望み通りにしてあげるよと思って着いてってます。
    いつか行けるようになるといいですよねー。😓

    • 9月4日
  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    そうですよね
    まだまだ一年生。いやでも親離れしてくる日がきますもんね…💦
    まだ学校に行ってくれるだけすごいとほめたいとおもいます

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子は小2で男の子です。なんか共感して、コメントしました。

小1の時、学校は行きますが、学童への行き渋りがすごくて、、聞いたら嫌なこと言う子がいたそうで、夏休みは学童行かず、実家や休んだりして対応してました💦

そのことを職場で同じように行き渋りしてるママさんと話していたら、かまいすぎ、と同僚に言われましたが
私はこどもが嫌がることはさせたくないです。

朝、登校するときも1人で行きたくない、一緒に行きたいと言うので、1学期までね、2学期までね、2年になったら1人で行ってよ?2年の1学期までね、と夏休みになり、2学期になったら、何も言わず、1人で登校したので、旦那と大喜びしました。

本人が満足するまで、集合場所まで行っていいのかなと思います。

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    そうなんですよね
    子どもに嫌なことはさせたくない。共感です。過保護すぎかもしれませんが…

    なるほど、1人で登園それは喜びますね!
    我が家は登校班なので…周りに迷惑かけられない…という焦りの気持ちもあり💦
    なかなか難しいですよね

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

お母さん、お疲れ様、毎日ほんとに頑張ってますね

うちも行きしぶりが始まった小1息子がいます。
夏休みの終わり、寝る前に大きな声で泣いて暴れた時はびっくりしました。

担任の先生からは、夏休み明けに行き渋る子多いと聞いていたので、あぁ、これがそうなのかな、と思いました。

昨日も今日も、朝は泣いています。通学団の集合場所まで付き添い、帰りは途中までお迎えに行ってます。


私は基本的に共感だけしてます。

学校行きたくない←そうだよねー、行きたくないよね

勉強がいやだ←勉強やだよねー!お母さんもやだー!


落ち着いたらポジティブな言葉かけてます

学校いったら行ったで友達いるから楽しいかも
勉強は〇〇頑張ってるね、前はできなかったのに、出来るようになってすごいよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中でした

    今は不安で助けてほしくてSOS出してるから、しっかり甘えさせてあげてる、今のままでいいと思いますよ🥰

    過保護では無いです!


    人は赤ちゃんの頃こらコミュニケーションがはじまってるとある研究報告よみました!

    不安だとお母さんとかに甘えて抱っこしてもらう。
    安心できたら少しずつ離れて周りを探索したり遊び出す。

    大きくなってからもずっと
    不安になったらお母さんのとこに戻ってくる。安心できたら離れていく

    その繰り返しで離れる距離がどんどん広くなって他者とコミュニケーションをとりながら自立して行くそうです。🥰

    なので今は、不安で甘えたいとき
    この時にしっかり向き合ってる、ぼくちゃんまま 素晴らしいです👏

    って、なんだか偉そうに感じてしまったらごめんなさいね

    お互い、頑張りましょう
    すんなり学校に行って欲しいですよね😭😢😭

    • 9月4日
  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    優しい言葉ありがとございます!!
    これでいいのかなー?と落ち込んでいたので…(・・;)

    まだまだ甘えたい時にたくさん甘えさせてあげようと思います!

    • 9月4日