※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
純ちゃん
ココロ・悩み

小学校での物の貸し借りについて相談。息子が書道道具を貸されたが不安。学校では個人間の貸し借りを推奨しているが、トラブルの原因になる可能性も。通学する学校ではどうなっているでしょうか?

モヤモヤした出来事があったので、こちらで吐き出させていただきます。

今日、小学3年の息子が授業で使う予定の書道道具を、学校に持っていきました。夏休み中に準備をして、まだ2学期がスタートしてから使っていません。

にも関わらず、息子の担任が4年生の書道道具を忘れた児童に、「書道道具を貸してあげなさい。」と息子を含めた3人の児童に言ったそうです。(3年生は書写の授業は(金)なので、3人しか持ってきていませんでした)

息子は、「貸したくない!」と言っていたそうですが、じゃんけんで負けて貸すことになったそうです。(4年生の児童は乱暴な子が多く、扱いが雑とのこと)けれど、どの4年生の児童に貸したのか分からず、しかも返却されなくて心配になったようで、帰宅するなり私に話してくれました。

我が家では、トラブルの原因にもなるので物の貸し借りは推奨していません。子供達には、「忘れ物をするのは自己責任。」と伝えています。細かく言うと、家庭での責任ということです。

けれど、担任に電話で聞いたところ、「学校では、学年を越えて個人の物の貸し借りを行っている。」とのことでした。ん?何で先生が貸し借りを推奨しているのだろう?と腑に落ちませんでした。ちなみに、私も学校勤務ですが、勤務先では貸し借りは推奨していません。トラブルの原因になること、忘れ物をしたら貸してもらえる、と思い改善されない懸念があるなど理由がいくつかあるからです。

そのため、納得がいかず、連絡帳に書き連ねました。

小学生のお子さんがいらっしゃる方で、通学している学校では、物の貸し借りについて、どのようになっているのでしょうか?







コメント

ままり

え〜絶対貸したくない〜💦そんなことあるんですか?😨
私は小学校で講師をしておりますが、できる限り貸し借りはするなと言ってます😵‍💫消しゴム1つであっても、忘れたら先生に借りにこい、と。トラブルの原因になりますし💦

  • 純ちゃん

    純ちゃん


    ホントに!!絶対に貸したくないです‼️夫も「え?何それ?」と言ってました💦私も講師勤務です。正規も含めて長年教員してますが、初めてです😓

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

嫌がってるのに貸してあげなさいはないですね。しかも、相手わからんとか、ダメですね。
嫌な時は断ってよいことをきちんと教えて欲しいです。

  • 純ちゃん

    純ちゃん


    それもそうですし、責任の所在がどこにあるのか、不透明になりかねないので。納得できないです。墨汁も消耗品なので、貸した側が負担することになるという、貸した損が発生するのが納得出来ないです。

    • 9月3日
りんごジュース🍹

学年主任とか上の方に相談していいんじゃないですかね?
絶対嫌です🤢

  • 純ちゃん

    純ちゃん

    連絡帳の返事には、職員で共通理解を図るとありましたが。今までそれを誰も疑問に思わずに罷り通っていたことに、不信感を抱くのと、誰も何も言わない保護者の質にも疑問を感じずにはいられません。

    • 9月3日
純ちゃん

皆様、ありがとうございました❗結局、貸した書道道具を持って帰って来たので、確認したら、ケースや文珍、下敷きなどわざと汚された箇所がありました。そこで、夫が再度学校に電話をして訴えたところ、書道道具について対応してくれるようです。通わせている学校の、危機管理能力、リスクマネジメント力の低さに辟易しました。