
コメント

ことり
室内でってことですかね?
年少さんまでは早いですね💦
うちの近くは未就学までが多いです。

はじめてのママリ🔰
公園か子どもの友達の家ですね(゜_゜)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり家か公園ですよね💦
年中さんになったらそれなりに家でも楽しく遊べるかな…と信じてます🤣(今は暴れまわるだけなので🤣)- 9月2日

れい
児童館は高校生までOKですよー
あとは図書館ですね
ことり
室内でってことですかね?
年少さんまでは早いですね💦
うちの近くは未就学までが多いです。
はじめてのママリ🔰
公園か子どもの友達の家ですね(゜_゜)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり家か公園ですよね💦
年中さんになったらそれなりに家でも楽しく遊べるかな…と信じてます🤣(今は暴れまわるだけなので🤣)
れい
児童館は高校生までOKですよー
あとは図書館ですね
「子育て・グッズ」に関する質問
生後三か月の女の子です。 とてもこわくなりこちらに投稿させていただきます。 デリケートな内容ですので、気分を害してしまったら申し訳ございません。 「自閉症のお子さんの低齢期の特徴」SNSのストーリーで流れてきて…
2歳7ヶ月の夜泣きの原因ってなんですかね? 夢見たとかですかね??🤔 夜中に息子が泣きだしました。 声掛けても嫌がり抱っこしようとしても嫌がり 旦那が起きて抱っこしましたがだめですぐ私にきてトントンしてたら寝転…
子どもの下痢 登園について。 昨日の夜から下痢が3回ほど続いています。おなかが痛いのかさすっていないとぐずります。水分はとれますがごはんは食べません。嘔吐や熱はありませんが、保育園はお休みさせるべきでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!室内で無料で遊べるところってあんまりないですよね…
うちの近くは予約必要な大きな支援センターは未就学児までOKなんですが、使いやすい予約不要の支援センターは年少さんの年度までで💦
上の子いると余計遊べる場所限られますよね💦
ことり
そうなんですね!
うち上の子は小学生なんで、ほぼ一緒には行けないです💦少ないですがきょうだい付き添いOKのところにたまに行ってます!
あとは無料だと、キッズスペースあるショッピングモールとかですかね🤔