
コメント

ゆんたん
何こも通帳作って貯金してます\(^o^)/

クリスタルたまちゃん
用途別に通帳を作ってます😊
-
ゆうり
通帳をあまり増やしたくなくて、、(>_<)
けどそれが良いですね!!
ありがとうございました。- 4月18日

退会ユーザー
ひとつ口座を作って全てを入金し、ノートや家計簿などにそれぞれの入金トータル額を記入しておけば 同じことになりませんかね?
-
ゆうり
なるほどです!!!!!それなら把握できますね!!!!良いこと教えていただけました!
- 4月18日

退会ユーザー
自分で積立の場合は、固定資産税と自動車税のみ封筒で管理してます☺️
通帳ありすぎるとめんどくさくて…😅
-
ゆうり
ですよね、、私も一緒の理由です、、
- 4月18日

退会ユーザー
私もタンス貯金してます
カード使っても用意しておいたり、大きい支払いも用意、人件費なども用意してます
今30万位は家にありますよ
危険はあるけど軽く考えてるのかもしれません😅
あともし何かあっても諦める覚悟はできてます
そのかわり定期的に場所変えたりしてます(笑)
へそくりみたいな感じで
一番いいのは通帳に貯める項目ごと都度入金して、通帳に使用目的書く事なのかなぁと思ってます
-
ゆうり
全く同じです(>_<)私も30万は家にあります(>_<)ですよね!私もどこかで軽く考えてるところがあります。
- 4月18日

amam
夫に使い方教わりながら、エクセルで家計簿つけて管理してます🙄
物理的に細かく分けるのが苦手で(>_<)

みいmama♡
通帳に預金して、通帳に何代と記入して貯金しています。
わかりやすく、ペンの色を分けたりしてます😊

たむ
大きな出費の場合は1年間に何が出るのかを書き出して、全てたし算して÷12ヶ月して一か月に入金する金額を下ろせる通帳にいれます☆
ゆうり
なるほどです(^_^)ありがとうございました♪