※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈‍⬛
ココロ・悩み

息子とのストレスが限界で、子育てが辛い状況。平日が憂鬱で泣きたい。どうしたらいいかわからない。

なんか息子に対して末期かなって思います…
この夏休みてストレスが溜まりに溜まって昨日昼から夜まで離れてたのにもう今日何回感情的になったかって感じで…もう言動全てが無理です。今日は旦那がいるので今別室で子育て放棄してます…平日が本当に憂鬱過ぎて泣きそうです🥲
3歳児あるあるですね〜ってここでも教えて貰って…でもどうしても無理すぎて😖

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日本当にお疲れ様です!
うちも同じくらいの歳の息子がいますが、ほんっとにイライラしすぎて逃げ出したいです…
そろそろ2人目欲しいなと思っているのですが、やっぱり無理かも…1人でこんだけしんどいんじゃ2人なんてとても無理だと泣きたくなる日々です😭

お2人育てているならなおさら大変だろうと思います。
旦那さんに任せられる時は任せて1人時間とってください!
子育て放棄じゃなく、ママの心を守る為の充電時間ですよ!必要な時間だと思います✨

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    ありがとうございます。
    結局避けに避け、会わずに子供たち寝ました😞
    私も3人目欲しいんですが息子とこんなんじゃ無理だなって悲しいですが、、
    私の心を守る…もう壊れかけてますがまた明日から頑張ります🥲
    はじめてのママリ🔰さんも無理せずで🥺
    2人目は手のかからない子かもしれません🥹👍🏻

    • 9月1日
ママリ

3歳児あるあるで乗り越えられなくないですか?笑
ダメ!とかコラ!って言わせる天才か?って思わせるくらい言うことやること全て気に障ります😭
わたしも昨日半日離れてたのに、一気にそのストレスを思い出してまたブチギレる日々です😭

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    ありがとうございます。
    同じ月齢ですね!無理ですねぇ…正直今が1番辛いかもです。
    大きくなったら大きくなったでガチ反抗期が来るんだろうなと…もうお先真っ暗です😖
    メンタルクリニックや児相まで検索するくらい病んでます🥲
    日々ちびちびとストレス発散出来るものを考えたいです😖

    • 9月1日