※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもの発達障害があり、自身もADHD気味で仕事を探しています。児童支援の求人に興味がありますが、不安もあります。受けてみるべきでしょうか?

相談事で投稿いたしました。

子どもが発達障害があり、支援級とデイサービスへ行っています。
私も診断はありませんがADHDあると思います。

長年介護職をしてましたが妊娠して退職し、10年ブランクがあります。
子どもに手がかかり仕事長年出来ていませんでしたがそろそろ短時間でも働いてお給料をもらいたいです。

ただ子どものことに理解がある職場でないと急な電話や行事でお休みするのが難しいので仕事探しに苦戦してます。
そこで児童発達支援、放課後デイサービスでの見守り職員募集の求人を見つけました。
見守りだけでは実際ないと思いますが、我が子も発達障害があるので自分の勉強にもなるかもと興味があります。
しかし自身もADHD気味ですし、子どもに関わる仕事は初めてなので大丈夫かな…も不安もあります。
ただ子どもに対する理解は他の職場よりはあるのかな?と思ったり。

受けてみてもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ブランクはあったとしても長年介護職していたんですね?それならお仕事できる実績ありますし、私は大丈夫だと思いますが。
子どもが発達障害あるのなら、子育て経験が仕事に活かせたりもすると思いますし、受けてみていいと私は思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‼️
    一度見学へ行ってみようかと思います🙋🏻‍♀️

    • 9月1日
チョコアイス

私も、介護職で子供は発達障害で支援級、放ディ、移動支援行ってます。放ディの仕事興味ありましたが、結局訪問介護にしました。
私の訪問介護の事業所は、子供の事も理解してくれてます。
前は高齢者のディサービスでしたが、ほぼ理解がなく、色々説明するのも大変で💦1年生で辞めました。子供は、今4年生です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達支援の施設って女性が多いので人間関係が不安です💦
    前通ってた発達支援所でパートさんへのあたりが強く三人とも短期間でやめていたで😵

    介護なら早めに仕事覚えられそうだなというのはあります😓

    • 9月1日
  • チョコアイス

    チョコアイス

    確かに女性多いと不安ですよね。
    前の高齢者ディは、女性だけで気まずかったです。
    訪問は、施設程人間関係気にせずいられるので、少し楽かな❓
    と思ってます。

    • 9月1日