※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中の女性が、夜泣きでイライラする旦那に対し、育児への負担や言葉に悩んでいます。イラつかない心の持ち方について相談しています。

質問、とゆうか、少しストレスが溜まったので愚痴を吐かせて下さい
同じ思いになった方いたら何かしらアドバイス頂けたら嬉しいです。

私は育休中で旦那は育休はとれず普通に働いてます。立場上、急遽出勤することもあり基本週6で仕事に行きます。朝7:30には出て、通常は20:00帰宅で遅い時で23:00帰宅、といった感じです。
旦那は「たまにはゆっくり寝れた方がいいから俺が休みの前日は子供と3人で寝よう!」と言ってくれたので一緒に寝てます。ただ、夜泣きしてても旦那は自分の睡眠優先で全く手伝ってくれません。ひとりで寝てる時は夜泣きして寝かしつけすることは当然の私の役目だと思うのでイライラなど全くしないのですが、旦那もいる時に私ひとりで寝かしつけしてると、横で寝てる旦那の姿に無性にイライラします。
だったら、ずっと私ひとりで夜中も見てた方が楽だな、と

そのくせに私が育児で多少愚痴をこぼすと「子供を理由にそんなこというならいつだって俺が育児するから!お前が代わりに働けよ!」と言われます。その時は、子供を授かって嬉しいはずなのに疲れて弱音吐いちゃったなぁ、と反省するのですが
あとあと言われた言葉を考えると「夜泣きしてても全く見向きもしないお前が、睡眠不足だとすぐ頭痛になるお前が、いつだって育児変わる、とか俺だったら育児してても心折れたりしない、とか言うなよ」と心の底からイライラします。
それで喧嘩になります。
イラつかないようにするマインドはどうやって育てればいいのでしょうか、、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります‼︎うちも3人で寝てるのですが結局起きないし、手伝ってくれないんだったら最初からいないでくれたらいいのにと思う日もあります😓
我が子はかわいいですけど24時間何ヶ月もずーっと一緒にいて、寝不足で体辛いのに常に100%良い感情で関われないですよね…
アドバイスなんて大層なことはできませんが、うちは旦那が次の日休みの日は旦那を叩き起こして私はそのまま寝てます笑
旦那さん心折れないなら毎週やってもらいましょう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かって頂ける方いて良かったです😭私も叩き起こしていくスタイルでやってみようと思います!!!
    有難うございます😭❣️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

心折れないマインドの育て方は私もわかりませんが、心中お察しします。
私も生後7ヶ月くらいまでずっと夜ひとりで見ていて、旦那はひとりさっさと寝室(別室)で寝てました。それなのに、娘の面倒見るのは仕事よりずっと楽!とかほざいていてイラァっとしてました💦仕事から帰って寝るまでの数時間しか面倒見てないしおむつ替えもミルクあげるのも片手で足りるくらいしかしてないやんけって感じでした😓
なので、旦那の休みの前日、一緒に寝るのではなく、私ひとりで寝室で寝るからあなたが夜間娘を見てね、じゃあよろしく!と任せたことが何度かあります。あまりに泣き止まないと様子を見に行ったりもしてましたが…基本授乳の時間になるまで放置してました😅

deleted user

都内暮らしですか?
年収に対して子供のお金もあり、家賃のお金がかなり高いので、できれば
安いとこな変えたら色々らくになるかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内です。

    • 9月1日