
生後4〜5ヶ月の赤ちゃんの夜の服装について、21℃の室温で悩んでいます。現在はフリーススリーパーとベビー布団を使用しているが、寝ながら蹴飛ばしてしまい困っています。ブランケットに変えるか迷っています。
生後4ヶ月、生後5ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、夜の服装どうしてますか?
今は長肌着、長袖ロンパース、薄手のフリーススリーパーにベビー布団をお腹くらいまでかけているのですが、暑いのか寝ながら布団蹴っ飛ばしてスリーパーもお腹くらいまで捲れ上がってます💦
布団をやめてブランケットとかにしようかと思ったのですが、軽いものだと引っ張って顔にかけてしまうので悩みます(´-ω-`)
室温は21℃くらいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
長下着を短下着にして、スリーパーなしでいいと思いますよ😃

柊くん恭くんママ
あと1週間で5カ月になる息子を育てています😊最近は寝ている時に汗かくことが多いので半袖の肌着ロンパースに長袖のセパレートタイプのパジャマ着せています🎶
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
娘も、朝起きると若干しっとりしてます(>_<)
もうセパレート着てるんですね!お布団とかは無しですか?- 4月21日
-
柊くん恭くんママ
寝返りするようになったのでセパレートの方が楽なので😅
今はダブルベッドに息子と2人で寝ていて、息子が寝るところに敷きパッドだけ敷いてタオルケットかけて寝せてます😊- 4月22日

maimocha
ウチも短肌着と長袖ロンパースでブランケットだけですが、ブランケットを蹴ることもなく朝までぐっすり寝てくれます。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
ブランケット蹴らずに寝てくれるの羨ましいです(笑)スリーパー着せてたらブランケットはいらなそうですね!
ありがとうございました😊- 4月21日

しょう
メッシュのボディ肌着ノースリーブと、半袖パジャマです(≧∀≦)
セパレートで下は腹巻き付きなので、スリーパーをお腹周りにかけるだけで寝ていますよ〜( ˘ω˘ )
室温は22〜23度ぐらいかな?
布団等は、3か月ぐらいからかけてません(*´-`)暑くてけってしまうか、引っ張って自分の顔にかけてしまうので:(;゙゚'ω゚'):
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
もう半袖なんですね!
うちの子も、寝ながら布団引っ張ったり蹴っ飛ばしたり忙しいです(笑)
スリーパー着せてたら布団いらなそうですね😊- 4月21日

退会ユーザー
月齢は違いますが、めくれないスリーパーなら、aden and anaisオススメですよ😊我が家もずっと愛用しています💕
-
はじめてのママリ🔰
めくれないスリーパーなんであるんですね!
ちょっと調べてみます(*´︶`*)
ありがとうございました😊- 4月21日

マウンテン
半袖ボディ肌着にちょっと小さくなったツーウェイオールをパジャマ代わりにしてます。
寒い日はスリーパー着せます。
布団はお腹くらいまでかけます。
暑いときは蹴りますねw
-
butter
横からすみません😊全く同じ服装させてますです❣️今更ながら新生児の頃からのツーウェイオールすごくいいです❣️笑とても重宝してます。下に薄手のレギンス履かせてます😙蹴っちゃうので😊
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
お布団蹴りますよね(笑)蹴るってことは必要ないんですかね(´-ω-`)
パジャマ特に買ってなかったので、新生児の時着てた2wayオール着せてみます!
ありがとうございました😊- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
新生児の2wayオール、そんな活用方法があったとはって感じでした(笑)
ちょうど半袖くらいになってるから、これからの時期良さそうですね!レギンスも良さそう!
ありがとうございました😊- 4月21日

あゆーまママ
生後5ヵ月の男の子がいます!
ここ数日、暑くて大人の私でもキャミソールとTシャツ、スウェットのズボンで寝るくらいだったので、子供は長袖ロンパースのみで、タオルケットと毛布をかけていました!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
肌着なしでロンパースのみですか?
お布団ちゃんとかけて寝てくれるなんてお利口さんですね(*´︶`*)
うちは、私がまだ冬パジャマにお布団かけてるので、どうするか悩みます(´∀`;)- 4月21日
-
あゆーまママ
そうです!
でも、今晩は冷えるので半袖ロンパースにカバーオール着せてます☺︎うちは寝相がいいこのうです。- 4月22日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
結構薄着で大丈夫なんですね!
ありがとうございます😊