※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠前が痩せ型で、つわり中で食事が難しい状況。助産師は食べられる時に食べるようにとアドバイス。不安が残る。

妊娠前にBMIが痩せ型だった方、妊娠期間中しっかり太っていけましたか?いけそうですか?
遺伝的に?今までの人生で太ったことがなく、つわりもまだ終わってなくて多めに食べるということが難しい状況です。食べれるようになったら食べれば良いと助産師さんから言われましたが、つわりの終わりが見えず不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

4人目までは19kg太りましたが今はまだ2kg増加で済んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる量を意図的に増やされたりされてましたか?どのくらいの時期から増え始めましたか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意図的には増やしてないです!
    上の子達の時は食べ悪阻で食べては寝て食べては寝てと繰り返してたら初期からブクブク太っていきました😂
    今回は食事制限を一応してるのであまり増加してないです!

    • 8月31日
ママリ

162cm42kgです🙋‍♀️
私も主様と同じで家系的に食べても太らない体質?で、これまでの人生でダイエットをしたこともなければむしろ食べないとすぐに痩せ細ってバテ気味になる感じです💦

そんな私でも、出産時にはプラス12kgでしたよ✨
初期は重曹悪阻になり1ヶ月入院して37kgまで減りましたが、そこから食欲が爆発しました🤣

中期まではそこまででしたが、後期に入ってから食べたらどんどん太っていきました!
なので心配なさらずとも大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長体重までご親切にありがとうございます🥹
    中期から太り始めないとというなぞに勝手なプレッシャーを感じていたので後期から増えると聞けて安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

双子妊娠中で今プラス6キロです!私も太ったことがなく、心配してましたが普段と同じ食生活でも後期にみるみる増えていってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!お言葉聞いて安心しました😂

    • 8月31日
ままりぃ

妊娠前35kgで、人生ずーっと痩せ型でした。運動もしないですが夜中にポテチ食べても太らない体質です。

私はつわりがなかったので、普通に食べて普通に太りました🫠たぶん+12kgくらい…?
産後は赤ちゃんと羊水分で体重置いて、さらに完母だったのですぐに妊娠前の体重まで戻りました。
しかし、体型が戻らず…💦

そして母乳終わった後も普通に食べてたら産後で体質変わったのかみるみる太ってしまいました💦中々痩せないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実体験とっても参考になりますありがとうございます!
    お菓子食べても太らない体質めちゃくちゃ分かります😂

    産後体質変わる方いらっしゃるって聞きますもんね!私の母も痩せてたのに2人目産んだあとから戻らなくなったとか言ってました😂

    • 8月31日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    うちの母も若い頃痩せてたみたいなんですが、いまはぽっちゃりしてます。お母様と同じですね😂

    人生で初めてダイエットしたりしました🥹

    なんでもウエストぶかぶかでずり落ちてくる感じだったのが、ピッタリになって便利なこともあります…笑

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり遺伝あるんですね🤣
    初ダイエット!!
    たしかに洋服の幅は広がるかもしれませんね😂
    2人目考える時があったら同じ心配したくないので、産後痩せ型は卒業して標準くらいになれたら良いなとはちょっと思います🤣

    • 8月31日
s chan

トータルで8キロくらい増えました!7キロで抑えてたんですけど、最後入院が伸びた1週間で食べ納め〜と思って食べまくってたら1キロ増えて、最後8キロ増えくらいでした!
BMIは標準より少し低いくらいでしたが特に多めに食べろなどは言われなかったです、後期まではあまり増えなかったけど後期で割と増えました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    後期になると太れるというの初耳だったので少し安心しましたとても心強いです😂

    • 8月31日
  • s chan

    s chan


    安定期もたくさん食べてた割に増えずで、あんまり増えないかも?て思ってたら後期ほんっと増えました!体も重くてずっと家でゴロゴロしながら何かしら食べてたので太ったんだと思います😂
    しんどい時期だと思いますがお身体ご自愛くださいね☺️✨💓

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうだったんですね!
    ありがとうございます🥹✨

    • 9月1日
はじめてのママリ

悪阻が終わってからもずっと気持ち悪さは残っていたのですが、後期は頑張って食べて体重増やして、トータル10kgは増えました!中間くらいの体重が良いなと思っていたら産後もすぐ元に戻ってしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥹吐くまではいかなくなってきたのに、脂身とか食べれなくなったものがずっと長引いてて😭
    後期入るくらいには私も食べる量増やす努力を覚悟しようと思います!回答ありがとうございます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

妊娠前162cm42㌔で、妊娠中はそれなりに太りました。それでも大した事ない太り方で見た目は痩せてる感じ、お腹だけ出てる感じ。一人目のときは産後母乳で持ってかれて見た目はかなりやつれ痩せました。

2人目も妊娠中はそれなりに体重は増えましたが1人目と同じ感じで痩せ体型でお腹だけでてる感じ。産んだ後体重はまだ残ってて、49㌔くらいありましたが、何だかんだ落ち着いて産後3年経った今は44㌔です。妊娠前の洋服は変わらず着れる感じですね。仕事始めてからまた痩せてしまいましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長体重までご丁寧にありがとうございます🥹
    そうだったのですね!太らないと赤ちゃんが心配な気持ちが一番ありますが、二の腕とかはいいかなとか勝手な気持ちもあります😂
    妊娠前の服また着れるのすごいです!動いていると消費カロリーが普通の人より多い体質なのですかね🤣回答ありがとうございます!

    • 8月31日