![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供が外食で何を食べているか悩んでいます。子供はラーメンしか食べないため、塩分を気にして他の食事を模索中です。外出先での食事についてアドバイスを求めています。
1歳5ヶ月の子って外食で何食べてますか?
夫は休みの日は子供と出かけたい!というタイプで、どうしても外出先でのご飯が増えてしまいます。
うちの子はラーメンしか食べてくれず(以前はうどんを食べてくれたが今は全然)、
さすがに週2もラーメンは大人でも塩分を気にするほどなのでどうにか他の物を食べてくれないかと模索中です🥲
おにぎりを持って行こうにも朝ごはんがおにぎりなので被るし…。
みなさんのお子さんは外出先で何を食べていますか?😭
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![Ra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ra
おにぎりでもお子さんが嫌がらなければ被ってもいいんじゃないでしょうか?中身を変えるとか!
やはり主さんの言うとおり私も塩分気になるので😂
![ほうじ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほうじ茶
悩ましいですよね。。我が家は外食のときは、白米をとにかく食べさせて、栄養面は諦めてました。白ごはん大好きな子なので。おやつ代わりの牛乳飲ませたりもしていました。
ラーメン屋のときは餃子と白米食べさせていました。
ラーメンが好きなら、麺だけ取り分けて少し水を入れて塩分うすめるのはどうですか。
チェーン店では
▽ココイチのキッズカレー
▽スープストックのかぼちゃスープとゴマごはんもおすすめです。
-
ママリ
分かりやすくありがとうございます😭💖
水入れて薄めるのやってみます!!
他の物も食べられるように色々試してみます🙏🏻⚡️- 8月31日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
うちも一日中外にいるので土日は外食です。
ラーメンは水でうすめて、茹でた野菜を持参して混ぜてます。
おにぎりも持っていきますが、チャーハンやチキンライスにして野菜とらせてます。
-
ママリ
茹でた野菜!!
すっごくいいアイディアですね😳💡
参考にさせていただきます🙏🏻💖- 9月1日
![20歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳ママ
うどんが多いです!あとはカレーナポリタンとかです🫶🏾🫶🏾
-
ママリ
カレーナポリタンなんてものがあるんですか!?😳
まだ出会ったことないので見かけたら試してみます🤭✨- 9月1日
![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴぴ
ラーメンめちゃめちゃあらってスープは水でやってます笑
あとはうちはタッパーにサイコロみたいに切った食パンにきな粉まぶしたものを持って行って食べさせたり…
パンとか食べやすいものを持っていくことがおおいですかねぇ…
それがひたすら米、米、米です😂😂
同じく1歳5ヶ月です!
あ!夏休みはモスに行くことがおおくて、ポテトを塩なしにしてもらってそれたべさせてました!
ママリ
やっぱりそうですよね🥲💦
朝ごはんをパンにしてみたり色々考えてみます😭🙏🏻