※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★LOVE★
妊娠・出産

長男が暴力的になった理由や対処法について相談しています。

今月二人目を出産しました。
長男は、3才です。

1週間出産の為、入院しました。
その間は、主人が主に面倒をみてくれていたのですが、私が入院してから、長男は暴力的になったようです。
自分の思うようにならないと叩いたり、蹴ったりします。
言葉使いも保育園に行っている為が乱暴になりました。

4月で、保育園も進級し、家庭ではママが入院、弟ができ環境の変化があった為、精神的にも戸惑っているから、暴力的になったのでしょうか?

赤ちゃんが産まれると赤ちゃんがえりをすると良く耳にしますが、これも赤ちゃんがえりのようなものなのでしょうか?

本当に少しのことで、ぐずるので私もいっぱいいっぱいになってしまいました。

同じような経験がある方等、ご意見下さい。
どのように対応すると良いなどご意見もらえると嬉しいです。

よろしくお願い致します!!

コメント

ゆくり

赤ちゃん返りの一つだと思います。とても不安定になっているのだと思います。
とにかくどんな君も大好きで大切だって伝えてあげることが必要かなって思います。

  • ★LOVE★

    ★LOVE★

    主人もイライラを抑えて、優しく接してくれていますが、優しくしていることをいいことに更にワガママになったように思えます。
    今は、イライラを抑えてでも見守ってあげるべきなのでしょうか?

    • 4月18日
sei

気を引きたいのかと思います。
でも、かと言って怒られたり
グチグチ言われたくない気持ちでいっぱいいっぱいなのかなと思います。

うちの子も赤ちゃん返りしています。
無意識に指舐めてたり
膝舐めてたり
直ぐ怒るし


でも、ままにしか出せない感情の一部だと思います。
下の子が離乳食食べる頃には
気持ち落ち着いてくるかと思います。

  • ★LOVE★

    ★LOVE★

    そうなのですね。
    お子さんがぐずったり、怒ったりしたらどのように対応しているのですか?

    • 4月18日
  • sei

    sei

    待っててって言うと
    不貞腐れるので
    次はお姉ちゃん
    その次は下の子って2人に聞こえるように言ってます。
    待っててって言葉がネックみたいで
    順番に言うというか
    順番付けしてます。

    下の子が泣いてても
    今はお姉ちゃんって10分15分
    下の子には泣いてて貰ったり
    1人で遊んで貰ってます。

    交代する時も
    次は○○ねー
    お待たせーって言ってます。

    ママに甘えたくて
    ママと話したくて
    ママ独占したくて
    って気持ちが強いですよね(^_^;)

    ご飯食べる時も
    お子さん食べながら喋ってますか?

    • 4月18日
  • ★LOVE★

    ★LOVE★

    ご飯の時は、ママかパパの膝の上に座って食べています。
    話していますが、好きなテレビを見ていると落ち着いています。
    パパが怒ると「ママがいい~」となって、ママが怒ると「パパがいい~」と泣きながら言っています。
    本当に少しでも、嫌なことがあったりするとすぐぐずります。

    • 4月18日
  • sei

    sei

    多分今はそれで良いかも知れませんが
    離乳食が三回食になったとき
    お膝取られたーでまた
    困ってしまうかも知れないので
    この機械に専用のお椅子を用意して自分で座って食べる習慣付けやお箸を使って食べるなど
    ちょっと集中しないと出来無いことをやってもらうと
    少し時間が稼げるので下のお子さんが見れると思います。

    1ヶ月健診が終わった後にでも
    下のお子さん預けられる環境であれば見てて貰って
    上のお子さんとの時間を作るしか無いと思います。

    2ヶ月に1回だけでも
    ママと2人だけの時間作ると随分違います。

    後は、
    大した事では無いのですが
    パパ内緒ね!ってネタを使うともしかしたら、良いかも知れないです。
    ママと2人だけの秘密♡
    ママと一緒感が得られるとは思います。

    例えば
    31のアイスパパに内緒でたべちゃおうか♡など

    • 4月18日
ゆママ

うちも上が3歳です。
下の子産む時に 切迫流産、早産で3ヶ月入院してました🙌確かに暴力的とゆうよりかは よくものを投げたりだとかはあったようです。
私も今でもたまに いっぱいいっぱいになることもあります。そうゆう時は 上の子とゆっくりする時間を見つけて ゆっくりお菓子でも食べながらゆっくりお話したり、上の子にもキーってなってる時にはトイレに1人でこもります。「ママうんちいってくるねー」って言って トイレからしばらく出ません(笑)でも自分の気持ちが落ち着いたら上の子にギュッてしながら「ただいまー💗ママね、うんちしながら考えてたんだけど 〇〇くんのこと大好きなんだよね〜💗いっぱいご飯食べてくれるし 〇〇(下の子)のこと可愛がってくれるし 本当に〇〇くんのこと大好き💗」的な感じで上の子にとにかく褒め倒すとゆうか…愛情表現します🙏

  • ★LOVE★

    ★LOVE★

    さすがですね。
    尊敬します!!
    そうゆうことができればいいのですが、私はイライラには勝てずに怒鳴ってしまいます。

    お子さんは、そうすることによって、落ち着きますか?

    • 4月18日
  • ゆママ

    ゆママ


    私も実は怒鳴り散らしてました🙌💦
    旦那に「怒りすぎ!可哀想」と言われたのをきっかけに あまり怒らないようにしようと努力してます。
    4月から幼稚園に行き始めて 日中は下の子と2人なので本当に至福の時間って感じです🙏帰ってきたら騒がしいので😭
    ギュッて抱きしめたり ゆっくりする時間を5分でも10分でも作ると自分の気持ちにも余裕が出来ますし 子供も落ち着いてきましたよ💗
    下の子にも本当に優しく接してくれますし 自分が遊んでたオモチャが下の子に取られても「〇〇〇ちゃん これであそびたいの?いいよ」って言ってます♩︎下の子には本当に優しいです😊

    • 4月18日
  • ★LOVE★

    ★LOVE★

    スゴイですね!
    私も良く主人に可哀想だよと言われます。
    もっと、長男との時間を作るのが大切なんですね。
    今度の土曜日は、保育園がないので二人とも子供を見なくてはいけないので、不安で仕方ありません、

    • 4月18日
  • ゆママ

    ゆママ


    うちの旦那も平日は夜遅くまで仕事で土日はバイトなので ほぼ家にいないですが、私も最初は不安でした🙌が、回数重ねれば今は旦那いなくても なんとかやってけてます😊逆に旦那が休みとかで家にいると リズムが崩れて 生活しずらいです😭
    ほんとーに 5分でも良いので上の子とゆっくりする時間を作ってみてください💓上の方も煽ってますが、「内緒」とゆうフレーズは うちの息子も大好きで「パパに内緒で このお菓子食べよ!」ってゆうと めちゃくちゃ喜んでます😍
    早くパパが帰ってきた時には「ママと〇〇、パパに内緒でお菓子食べたー!」ってバラされますが、それはそれでいいかなーって思ってます♩︎

    • 4月18日
  • ★LOVE★

    ★LOVE★

    そうなのですね。
    今度の使ってみます!!
    アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

    • 4月18日
なな

子育て経験はありませんが、仕事でそのようなご家庭の様子をよく耳にして、お話していました。

良くない行動が目立つと思いますが、その時何を言っても入らないと思うので💦
お子さんとお母さんが落ち着いた時間を持てている時に「さっき、どうしたの?」「モヤモヤした時は、抱っこしてって言ってくれたらいいんだよ」と伝えるのもいいかもしれませんね😊
あとは、何気ない時に頭を撫でるなど体に触れたり、膝に座らせて絵本を読んだりと、独占出来る時間を意識していくことで少しずつ落ち着いていくかなと思います🌼「荒れている時」に伝えなくても子どもはよく覚えているので😊

「まだ産まれて3年。そりゃ不器用だよな〜」と考えるとちょっと気持ちが楽になるかもしれませんね😳応援しています‼

★LOVE★

そうなのですね。
預けられる場所がないため、長男と二人の時間を作れるようにしてみます。

あんこ

わたしも、子育て経験はないのですが
そのような現場に関わっていたので参考になれば、、
3歳でも、お母さんが今の状況を話してあげるとなんとなくわかってくれると思います。赤ちゃんはお母さんの助けが3歳の息子さんよりたくさん必要であること。その息子さん自身も生まれたときはこんな様子だったんだよということ。例えばミルクをあげているときに、「あっち行ってて」ではなくて、隣に息子さんを呼んで、一緒に赤ちゃんをみながら、「息子さんも赤ちゃんのときは同じだったんだよー✨」とか「赤ちゃん大きくなったら一緒に何して遊ぶ?」とか赤ちゃんを通しての息子さんとの関わりを持ってみたりするのもいいのではないかと思います。そうすると、赤ちゃんがいることによって自分が寂しい思いをするということも減るとは思うので(^^)あとはやっぱり、どうしても赤ちゃんのことする時間が多くて寂しい思いをさせているかもしれないね。ごめんねってことを伝えてあげて、息子さんのためだけの時間のときに、ママとしたいことある?とか気持ちを聞いてあげると心が落ち着くかもしれないですね(^^)
暴力的なことはだめなこと。ダメなことはダメなので、注意すべきとこは注意して、その理由を聞いてあげるといいと思います。

namie0108

わかります。
たぶん赤ちゃん返りの1種かなと思います。

うちも自分の思い通りにならないと叩くし物投げるし、気がつくと指やものをしゃぶってます。
もうすぐ下の子が1歳なのにそんな状況です。

もちろん起こらないように諭すように…と心がけてはいますが、こちらも人なので結局怒鳴り散らしてしまう毎日です(T_T)
旦那がいる時は私が怒ってる時は旦那が優しくという役割でなんとかやってる状況です。

子育て…難しい