![nom703](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
わかりますよー!!その気持ち😣
私は流産して生理を2回見送らないといけないので妊活さえも出来ません😢
その間にみんなは妊娠出産。
最初は嫌になってきましたが、段々吹っ切れてきて✨今は好きな事やろーって事でお酒飲んだり旅行したりしてます🤗
人間考えなければ意外に楽だなと笑
一旦休憩したらどうですか?
少なめにタバコも吸っても良いと思いますよ💕
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
私はタイミングから始まり人工受精9回して採卵2回、移植5回目で授かりました😅体外は経済的負担も凄かったので自分の年齢と助成金と上の子の年齢差考えて今回の採卵で凍結出来た分移植してダメなら、やれる所までやったんだから諦めようって決めてました💦途中でやめたら後悔すると思ったので自分が納得する所をゴールとしてました😅なので、自分が納得出来る所までやって授からなかったらそこがやめ時だと思います💦不妊治療って暗いトンネルの中をマラソンしてるみたいで辛いですが、皆んな休憩したり転んだり立ち直ったりして自分なりのゴール見つけてるんですよね😅どの答えも正解だと私は思うので、ストレス解消方を見つけて自分なりのゴール見つけられるといいですね🙏🏻
-
nom703
ホントそうだなって思いました。ゴールが見えないし治療の辞めどきがわかんなくて…
ストレス解消法もどぉしたら見つかるのかさえわかりません😥- 4月18日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私は採卵は3回くらいで、助成金がなくなれば諦めようと旦那と決めてました!
-
nom703
やっぱり金銭面の負担が大きいですよね…
- 4月18日
![りさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさこ
辛くなる時ありますよね。。
私は今週2回目の採卵ですよ~!
いつか諦める時がくるなら、、年齢の問題がきたときかな。
貯金が減るのは心許ないけど、それよりも今は子供がほしいです(>.<)
助成金が出る間は頑張り続けます!
-
nom703
2回目の採卵なんですね٩(^‿^)۶
たくさんの卵ちゃんが採れるよぉ応援しています😉- 4月18日
![はにまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにまる
nom703さんはお子さん授かりたいですか?
私の周りで子供ができない夫婦は3組います。
皆仕事や趣味を楽しんでます。
8年ぐらい不妊治療頑張って、養子も考えた時にやっと授かった人もいます。
私は1年ぐらいしか治療してないので偉そうなこと言えませんが、
とっても頑張るのが大変でしたらゆるーく頑張ってみてはどうでしょう。あまり思い詰めてもストレスになって悪いですよ。
あ、タバコはいい機会なので止めてみてはいかがでしょう?うちの旦那は肺に影が出来てドクターストップになり、数年で吸いたい気持ちが殆どなくなったそうです。健康に良いですよ。イライラも減るかも。
-
nom703
子供授かりたいです!
主人をパパにしてあげたいしあたしもママになりたいです。
少し頑張りすぎるのを辞めてみます。- 4月18日
![しいのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいのみ
私は年齢で最初から決めてます。元々、結婚が遅くて40歳から不妊治療を始めました。その時から45歳までは頑張ってみようと考えていて、今はもうあまり時間がありませんが、再度妊活中です。
私は年齢的に休んでる暇がありませんが、あまりに辛いなら妊活をお休みして、パートなどお仕事をしたり、趣味や旅行でリフレッシュをした方が、精神的に良いと思います。やっぱり妊娠することだけ考えて家にいたら、どんどん思い詰めてしまうので……。
子連れの少ない場所や時間を選んだり、音楽聞いたりしながら視界からシャットアウトしてみては。
でもタバコ以外のストレス解消が良いと思います。私の親戚でタバコ原因の肺がんで亡くなった人がいるので💦赤ちゃんできても、タバコのせいで何かあっても後悔してしまいますしね。
-
nom703
やっぱりタバコはよくないですよね…
早死にしたくないしな😥- 4月18日
![en](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
en
私も身内の妊娠報告がイヤになって少し疎遠になってます。
自分が頑張ってる時に身内の妊娠報告があるのは本当に辛いですよね。
そのたびに呑み行ったりタバコ吸ったりしちゃってました( ・᷄-・᷅ )
私は今回初めて体外受精をする事になったので、ストレスにならないようになるべく関わらないようにしてます!
お互い辛いですが頑張りましょうね!!
応援してます\\(◡̈)/
-
nom703
いまは仕事もしてないからちょいちょい実家に帰ったりしてたけど妊婦がいるしそれを見るだけでイヤになるし…
何でこのタイミング?って思って主人の前でいっぱい泣いてしまいました😥
多分来月か再来月に移植予定だけど呑んだりタバコ吸ったりしていいんですかね?- 4月18日
-
en
私も今は仕事を辞めて実家に帰ったりしてストレスが無いですけど、妊婦が居たら余計にストレスになりますね😭
それは辛いですね😢
私も体外受精になってタバコ我慢してやめてますが、本当はまじで吸いたくて超ストレスですけど私は我慢します!
今の所は我慢出来てます笑
出来れば吸わない方がいいと思います( ・᷄-・᷅ )- 4月18日
![はるはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはな
不妊治療、思った以上に辛いですよね。。。
その気持ちよーくわかります!!
私も何度も泣いて逃げだしたくなりました!
諦めないで下さい!
頑張ったら必ず授かりますよ!
私もようやく授かりました!
治療初めてどれくらいですか?
辛いなら、少し休んで気分転換して好きな事するのもいいと思います!
-
nom703
不妊治療はどこまでステップしました?
- 4月18日
-
はるはな
二年半不妊治療しました!
苦しくて苦しく何度も治療を辞めようか悩みましたよ!
体外受精しました!
3回目でようやく授かりましたよ!
体外は費用やばいですよ。。。
採卵も高いし、治療費も高いので軽く◯百万近く使いました😿- 4月18日
-
nom703
体外を3回ですか?
金銭面と精神面両方大変でしたね。
あたしはまだ1回目の体外で来月移植予定だからまたお金がかかります。
世の中って不公平だなってしみじみ思います。
子供欲しくないところに子供ができたりお金を使っても出来ないところは出来ないし…- 4月18日
-
はるはな
このまま不妊治療しても授かるかわからないし不安ですよね!
先が見えないのも辛いし、金銭、精神、仕事、精神、忍耐すべて重なりボロボロ!!
こんなに辛いのはないと思います!!
自然妊娠が当たり前にみんなできると思っていたので世の中不幸平だって思い、何で私だけ?
痛い思いしてもできるかわからないし!
愚痴を言えばキリがないです!- 4月18日
-
nom703
そぉですよね…
人に会うのもイヤになったりします。- 4月18日
-
はるはな
わかります!
私は、妊婦みるのも嫌だし、妊娠報告も喜べなくて。。。
こんな自分が嫌でした!
人にも会いたくないので友達との集まりも行かなくなりましたよ!
子供の話ばかりだし、子供はまだ?とか聞かれるのでストレスでした!- 4月18日
-
nom703
治療にあたって気をつけてたことってありますか?
- 4月18日
-
はるはな
食事面や、葉酸をとる!
身体を冷やさないようにしてました!!
コーヒーとかお菓子とか甘いのが好きで少し減らしてました!
ちなみに34歳なので気持ち焦ってしまうという。。。- 4月18日
-
nom703
食事面ってバランスよくってことですか?
葉酸はサプリかなんかを飲んでましたか?
身体を冷やさないようにって暑がりで冷えてるかわかんないけどどぉしたらいいですかね?
ホント全部が初めてですみません。- 4月18日
-
はるはな
食事の栄養バランスをしっかり!
肉も野菜もしっかり!
葉酸は、サプリ毎日飲んでました!
後、冷たい飲み物もよくないみたいで控えてました!
手、足、お腹などは冷やさない方がいいみたいですよ!!
体外受精なら、回数に限りがありますが申請したら、少しお金戻ってきますよ!!- 4月18日
-
nom703
サプリは何がいいですか?
- 4月18日
-
はるはな
サプリの種類もたくさんあり金額もバラバラで悩みますよね!
私は、マルチビタミンのやつ飲んでました!
飲みやすいし、金額もそんなに高くないので!
普通にサンエーとか薬局にありますよ!ー- 4月18日
-
nom703
いまから飲んでも間に合いますかね?
- 4月18日
-
はるはな
大丈夫ですよー!
私は、治療初めは全く飲んでなかったですよ!
何もわからず、同じく治療してる人に病院の情報収集したり、不妊治療に良い事などいろいろ調べてから試しました!
後、病院の先生に相談するとアドバイスくれたりしますよ!!- 4月18日
-
nom703
病院の先生冷たくて…
なかなか相談が出来ません。
それに採卵していつ移植なのかもわかんないしとりあえず来月生理きたら受診してとしか言われなくて…- 4月18日
-
はるはな
病院選び大事ですよ!!
不妊治療専門の病院ですか?
私は、最初全く知識がなかったので妊娠できないな?
と思い普通の産婦人科に通ってました!
時間とお金の無駄でした!
一生懸命通っていろいろ調べましたができなくてまた、1から自分で病院探しから始まりまた、1から検査でした!
すごい、遠回りしたし情報不足でした!
病院の先生の腕や、治療の成績も見た方がいいですよ!
先生との相性もありますよね!- 4月18日
-
nom703
不妊治療専門の病院ですよ٩(^‿^)۶でも今回体外でダメだったら病院変える予定です。
でも通院がめっちゃかかるんですよ!電車で2時間なんです。
はるはなさんは通院どのくらいかかりますか?- 4月18日
-
はるはな
病院評判と先生の腕が良ければかえなくてもいいんじゃないですか?
私は、病院まで約40分ぐらいです!- 4月18日
-
nom703
全国で有名なセントマザーってご存知ですか?
そちらに転院しよぉかと思いまして…
辛い治療して帰る時って余計辛いですよねm(._.)m- 4月18日
-
はるはな
セントマザー通ってましたよ!
全国から来るので待ち時間も長いです!!
スタッフは、対応普通ですが先生は微妙でした!
どちらかと言うと冷たいです!
忙しいからか、荒いですよ!
でも、うではよいみたいですね!- 4月18日
-
nom703
そぉなんですか?
セントマザーで授かったんですか?- 4月18日
-
はるはな
セントマザーは、対応悪いので私は転院しました!
セントマザーでは、授かってませんよー!!
不妊治療して悩んでるのに荒いので私はあわなかったです!
余計に不安が増えてしまって!
でも、病院あう、あわないあるので自分で行って決めた方がいいと思いますよ!!- 4月18日
-
nom703
やっぱりそぉですよね…
はるはなさんはいつ出産予定ですか?- 4月18日
-
はるはな
私、実は住まい沖縄です!
色々、調べて沖縄から飛行機でセントマザーに1人で通ってましたよ!
どうしても子供が欲しくて内地までも飛んで行きました!
しかし、セントマザーあわず😿
今、子供はそろそろ2歳
2人目妊娠中です!!
7月に出産予定!- 4月18日
-
nom703
沖縄から1人でセントマザー?ホント子供欲しいですもんねm(._.)m
7月出産予定なんですね♡
がんばってくださいね(๑>◡<๑)- 4月18日
-
はるはな
そうです!
そうとう頑張りましたよ!!
なので、頑張ったら絶対に授かれます!
同じ道を歩んでいるので苦しい気持ちよーく、わかります!!
ママリQとかで同じ不妊で悩んでる人たくさんいるので情報交換したりして、励みになりますよね!
私もすごい助けられました!!
治療してる人の方が悩みも伝わりやすいですよね!
暇なのでいつでも!- 4月18日
-
nom703
ありがとぉございます(๑>◡<๑)
あたし周りに分かってもらえる人がいないし相談も出来なくていつも1人で悩んで旦那の帰りを待ちながら時々あたしなんかって思って弱くなったりします。
ホントそんな風に言って頂けてありがたいです♡- 4月18日
-
はるはな
私も治療してる事周りに伝えてないですよ!
兄弟ぐらいです!
周りには知らせたくなかったです!
だから、余計に苦しくて情緒不安定になって泣いたりで。。。
旦那との喧嘩も増えましたよ!
苦しくて離婚しようかとも考えました!- 4月18日
-
nom703
旦那といる時はそこまで考えないよぉにしてるけど1人の時はいろいろ考えてます。
やっぱり離婚とか考えますよね…
でも一緒に頑張るって決めたし納得いくまでやるしかないです!- 4月18日
-
はるはな
不妊が理由での離婚なかなか難しいですよね。。。
嫌いでもないのにこれが理由で離婚は!!
治療いつまでするかも悩みどころでした!
次はできるかもってなるのでなかなかリセットができなくて!
流産も一回したし!
やっと妊娠できたと思ったときまさかの流産!
うーん、生命の誕生は本当に奇跡だと思います!- 4月18日
-
nom703
おはよぉございます♡陽性反応が出て喜んでも流産したりするしホント安定期に入るまでは安心できないもんですかね?
あたしもいつかママになれる時がくればいいけどな…- 4月19日
-
はるはな
遅くなりました!!
そうです!
本当に生まれるまでは心配ですよ!
友達とか死産しちやったし!
大丈夫です!
私も同じ事、毎日考えてました!
必ずママになれる日ぜーったいにきますよ❤︎
採卵して卵の状態はどうでしたか?- 4月19日
-
nom703
卵の状態はわかんないけど10個とれて全部凍結したからねって言われました!
- 4月19日
-
はるはな
10個ですか!
一緒です。
質の良いのじゃかいと受精しても着床までいたらないし不安でした!
採卵して受精何個できたんですか?
後は、移植するんですね!
無事着床しますよーに⭐︎- 4月19日
-
nom703
何個受精したかはわからないです。採卵してすぐ受精させるんですか?
全部凍結としか言われませんでした…- 4月19日
-
はるはな
採卵後、いくつ受精したか説明なかったですか?
受精卵を一度凍結して次回以降の周期に解凍して子宮内に戻します!
いくつ戻すかは、先生と相談!
例えば二つ戻して二つ着床したら、双子です❤︎
私は、二つ戻しましたが、一つしか着床しなかったので双子ではないです!
でも、戻すのたくさんはよくないみたいですよ!
二つまでかよいとの事でした!
でも、どれが着床したのかは、先生もわかりません。。。
二つ戻しても一つ戻しても金額は変わらなかったです!
ただ確率が上がります!- 4月19日
-
nom703
来月生理がきたら受診予定なのでその時きいてみます!
ホント参考になります(๑>◡<๑)
ありがたいです♡- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一旦気持ちをリフレッシュする為にも、タバコもお酒も好きなだけ吸って飲んでも良いと思います!
他にも食べたいものや、多少身体を冷やしても冷たいものを飲むとか、妊活の為に制限されてきたことがあればやめても良いと思います❣️
気持ちがスッキリして、タバコもやめようかな!と思えた時にやめたらいかがでしょうか?
私も妊活中ですが毎月生理が来るたびに落ち込み涙が止まらなくなったり、友人の妊娠、出産報告に加えて無神経な言葉…周りからの子どもはまだ?の質問に疲れてしまいました。
私も上手くリフレッシュできないこともありますが、生理がきてから排卵前まではお酒も解禁しています。
-
nom703
妊娠してめでたいことなのに全然喜んであげれなくてそんな自分が嫌いになります…
- 4月18日
![whisky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
whisky
『女じゃなかったら悩まなかった』
私は婚活中でそう思ってました。
婚活もお金はかかるし、30代で周りの圧力凄いし、何で結婚できないんだろ…って7〜8年婚活してました。
精神的な部分って大きいと思います。特に縁を結ぶのって努力だけではどうにもならないですよね。
妊活でやめているしたい事をしてみて、リフレッシュするのが良いのかなと思います。
私は43歳で一般的に言ったら何ノンビリしてんの?と思われているかもですが、極論、閉経しなければ何とかなると気楽に考えてます。
![はるはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはな
生理来て5日以内に病院でしたよ!
採卵したやつみせてくれると思います!
移植楽しみですね!!
ずっとそわそわしてましたよ!
無事授かります❤︎ ❤︎
-
nom703
授かるといいですけどねm(._.)m
体外で親からの援助とかありましたか?- 4月19日
-
はるはな
体外は費用半端ないですよ!
両家の両親から、ありましたよ!
不妊治療は、他のひとがは助けられないし辛いですよね。。。
先も見えないし!- 4月20日
-
nom703
両家の両親からあったんですか?
あたしなんか貯金を崩して治療してます…- 4月20日
-
はるはな
貯金までは崩さずどうにかやりくりしてギリギリでした!
金額やばいですよね!
二年半でやばい金額支払いしましたよ!
新車の車かえます!- 4月20日
-
nom703
ご主人が高給取りなんですね٩(^‿^)۶
いま治療中であたし仕事してないし主人の給料だけなんでやりくりが大変です…- 4月20日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
嫌になったらやめていいと思います。
不妊治療は辛いですから。
相当な覚悟がないと続かないと思います。
私は逆に諦めたいと思えませんでした。
諦めたくないという気持ちが強く4年ねばってやっとできました。
でも辛いことはやはり多かったですよ。
少しでも嫌になったら辞めていいんだと思います。
私は辞めたくないとしか思えなかった方なので、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、経済的な面で体外は今は無理だったので、タイミング1年、人工授精5回してできなかったら、子供がいない人生を歩もうと思ってました。
5回目の時は、完全にあきらめてたので
ずっと我慢してた、タバコお酒しまくってました。本当に連日記憶がなくなるくらい飲んだり(人工授精の日も着床予定日も)、1日1箱くらい吸ったり、これまでたまってたストレス全部発散て感じの生活してたら、まさかの授かってました。
びっくりですよ。人工授精ではできないと言われてたので、先生も絶句でした。
結局、ストレスが一番良くないのかなと思いました。
-
退会ユーザー
あ、もちろん、妊娠してからタバコお酒は一切やめましたよ😅💦
- 4月19日
![はるはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはな
私も社員からパートに変えたので大変でしたよ!
病院通う為にパート!
やはり、仕事しながらの治療はとても大変でしたよ!
急に明日移植しますとか。。。
診察もしながらタイミングみはからってだったので!
-
nom703
移植前も結構通わないといけない感じですか?
- 4月20日
-
はるはな
診察でチョコチョコいってましたさよ!!
タイミングみながらなので。。。
採卵始めてって事は、治療は最近からですか?- 4月20日
-
nom703
治療は1年前からでタイミングに人工授精と数回ずつしましたm(._.)m
今年に入って本格的に体外に向けて治療して今月3日に初めての採卵したとこで卵巣?が腫れてたからとりあえず2周期見送ってからって今後は決めよっかって先生から言われました。
初めての体外だし言われた通りにしてます😅- 4月20日
-
はるはな
いろいろ挑戦したんですね!
それなら、何度も期待しては落ちこんでの繰り返しですね!
私がそうでした😿
でも、頑張りが必ず叶いますよ❤︎
体外は、費用が半端ないけど確率がかなり上がるので楽しみです!!
一回で、できる人も多いし!!
費用が高くて挑戦できなくて諦める方も多い用ですが、体外に挑戦できて進めるだけで幸せですよ!!
また、最強の医療は進んでいるので進める道があるなんて嬉しいと感じました!
昔では、諦めないと行けなかったみたいで!
私は、進める道がある、挑戦できる金がある!
それだけで幸せだと感じました!
プラスに考えて頑張らないと辛くて。。。
採卵すると卵巣が腫れたりするみたいですね!
大丈夫ですか?
じゃあ、様子をみて移植なんですね!!
一歩ずつ進んでるじゃないですか👏
移植前に注射で毎日通ったりで大変でしたが、ママになる為にと思い頑張れました!- 4月21日
-
nom703
その確率を信じたいけどめっちゃネガティヴになってしまって出来そぉにないなって諦めたりしてます…
期待してしまうと体外で出来てなかったら絶対落ちてしまうし…
主人はポジティブにいこって言ってるけどなかなかそんな気分になれなくて…- 4月21日
-
はるはな
うーん、めっちゃ、私も病んでましたよ!
鬱にならないか心配でした!
結局、痛い思いして頑張るのは女性ですからね!!!
先が見えないし不安になりますよね!!
でも、前向きにやるしかないですよ!- 4月21日
-
nom703
前向きに行くしかないですよね…
コウノトリキティを買って1ヶ月後ぐらいに主人が持ってた方のくちばしが取れてもしかしたらって思って期待したりもしましたT_T
それにタイミング、人工授精とステップアップするたびに期待しちゃって…
だから正直期待するのが怖くなってしまって…
でも皆さんも一緒の気持ちで頑張ってるんですよね…- 4月21日
-
はるはな
コウノトリ来ます(*^^*)
病院によって違うと思いますが、私、薬ディファストン、プレマリンを服用してました!- 4月21日
-
nom703
それはどんなお薬ですか?
- 4月21日
-
はるはな
ホルモン剤、黄体ホルモン補って
着床しやすくする為のものでした!
受精しても着床しないと妊娠に至らないので難しいですよね。
着床まで治療でできたらよいのですが!
夫婦ちなみにどちらに原因があるんですか?- 4月21日
-
nom703
主人の精子の運動率が平均より少し低いって言われました😅
- 4月21日
-
はるはな
一緒です!
原因がわからないよりは、わかる方が治療できるのでまだ、いいんじゃないですか?
原因不明が1番大変みたいで。- 4月21日
-
nom703
ホント原因不明て大変ですよね…
それに夫婦生活の相性とかも関係あるんですかね?- 4月21日
-
はるはな
原因わかる方が治療に望めるし良かったですね!
知り合いは、子供ができなくて離婚しましたが、再婚してすぐできましたよ!
やはり、相性もあるのかな!
でも、長年治療してできた人もいるのでどちらとも言えないのかな!- 4月21日
-
nom703
ホント不妊治療は気がまいりますm(._.)m
- 4月21日
-
はるはな
痛い思いしたくないですよね!
診察も嫌だし!
不妊治療よりキツイのは、ないと思います!
ほーんとーに、辛いですよね。
気持ちよくわかります。
でも、こうして、悩み吐き出すと少しは変わりますよね!
周りに言えなくてもこういう場で相談するだけでも!- 4月21日
-
nom703
ホント誰にも相談出来なかったけどここで共感してくださる方がたくさんいて助かります٩(^‿^)۶
気持ちが萎えてる時は気持ちに共感してくれる人がいてくれるだけで嬉しいですしね♡- 4月21日
-
はるはな
そうですよね!
気持ちも楽になるし、知らない人だからこそまた、いろいろ聞きやすいかも!
毎日、治療の事ばかり考えては泣いての繰り返しでした!
ストレスよくないけど、治療したら、普通にストレスやばいですよね!
気持ちのコントロール難しいです!
泣いてばかりボロボロで何しても楽しくない!- 4月21日
-
nom703
気分転換に温泉行ったりしよって言ってくれるけど気分が乗らなかったりするし…
なかなか自分でもストレス発散法が見つかりませんƪ(˘⌣˘)ʃ
インスタとかフェイスブックとかに子供の写真を載せたりする友達にさえイライラしてしまいますm(._.)m笑- 4月21日
-
はるはな
もう、すべてが嫌ですよね(´∀`)
治療の事ばかり考えて何もかも気分のらなかったです!
生理が来るのも毎回イヤになり、またリセットかって泣いて!
で、来月までまた待つのもストレス!
私は、治療休むのがとても嫌だでした!
休みと前に進まないし、気持ちだけ焦って!
苦しくて治療休む人も多いみたいですが、私は逆でしたね!- 4月21日
-
nom703
あたしもお金が続く限りは休まず治療はしていくつもりです。
女は待ったなしで生理のことも考えとかないといけないですしね…- 4月21日
nom703
1日も早く授かりたいのに見送るのは辛いですね…
それに流産も辛かったでしょう?
辛かったぶんきっと神様は見てくれてますよ😌
しましま
私の心配までしてくれてありがとうございます😢辛かったですが、今はちょっとずつ前向きに考えています✨
話がズレてしまいましが、私は年齢的に難しくなったら諦めようと思っています😣
ゆるーーーく妊活してみたらどうですか?nom703さんが元気な赤ちゃん授かれますように💕💕