![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育士ですが、咳で眠れなかったり食事を取れなかったりするとお電話は行く可能性はあります😭
あとは飛沫など気にしない園だったら預けても大丈夫かなとは思いますが、どうしても移して、移し返しての繰り返しなので感染症を防ぐという面でももしかしたら登園が難しい場合もあります😭
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
多少の咳なら行かせるけど、眠れないほど酷い咳なら休ませます😖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日中は咳ひどくないのでよく寝てるんですけど、夜眠れないからか基本不機嫌で😭
今日明日で治るようなものでもないですよね。上の方にも書いたのですが月火もお休みしてもいいですかね😭- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お呼び出しありますよね🥹
水曜日に妊婦健診があってその日は預けたいので、なら月火もお休みして仕事は木曜日復帰にするのがいいかなとかも思って😭
はじめてのママリ
そうですね、、そっちの方が身体に負担は無いかもしれません💦
あとは午前中だけお願いするなども大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
私職場が片道2時間かかるので午前だけとなると2時間働いて帰る感じになるのでなら休もうかなと🥹笑
毎週熱出してるんですけど慣らし中からこんなもんなんですかね😭
はじめてのママリ
はい、、、もう熱でお迎えは1歳の子は普通なんです😭
2歳になると少し落ち着くかなーというのもあります!
ですが乳児のうちは本当に熱出してお迎えきてもらっての繰り返しでお母さん達も有給が無くなったと言うのはよくあることなんですよね…。
有給がないからなるべく行かせたいと風邪が完治する前に登園させちゃうんですがこれがまたぶり返す点だったり…💦
もう仕方ないと職場も理解してくれればいいんですけどね😭