※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育に通ったけど診断や心配事がなくなったケースは少ないでしょうか?一歳半で療育が必要かどうかのお話を聞きたいです。

療育イコール発達障害などを認めた事になるのでしょうか?

一歳半で発語指差し無し、要求なども少なく、確かにモノの認知も少なめですが特に違和感を感じはしていません。
一歳半検診などももちろん引っ掛かり、その後専門の人に見てもらい療育などもありますと言われました。

療育に通わせたけど今は何も診断とかもないし何も心配事もなくなったというケースは少ないんでしょうか?
あくまでずっとグレーで行くのでしょうか?

私は何かあるかも…とは思ってはないですがその子その子に合わせて色々してくれるというのは魅力的だなと思っています。

一歳半とかで療育もありますよーと言われた方のお話を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳半検診で引っかかり療育に行き小学校入学前に辞めました😊
今のところ心配事もなく2年になりました!
療育だから発達障害だとは思いません!
あまり固く考えず、その子の苦手なところや得意なところを伸ばしてくれる幼稚園の延長だと思ってきてねーと療育の先生にも最初に言われました😊

はじめてのママリ🔰

うちではなく甥っ子ですが、、
他の子より言葉の発達が遅かったり、母子分離の遅れは検診前からありましたが、結局3歳検診で引っかかり、グレーゾーンで発達1年遅れという感じで療育に行っていましたが、年長で卒業して今は普通に2年生しています。

特に自閉やADHDなどの疑いがなくても、発達の遅れで療育使えます。
甥っ子の場合は本人の成長と、療育での関わりで遅れを取り戻していけたので継続の必要なしということで卒業していました。
今もややお勉強は苦手ですが、性格も穏やかでお友達にも恵まれて、少年野球を楽しんで普通に過ごしてますよ。

はじめてのママリ🔰

地域によるのかな?
うちの自治体は診断がないと療育には通えないので、必然的にそうなります。
でも、グレーでも通える地域なのであれば、必ずしもそうとは限らないと思いますよ?

個人的には、まだ1歳半なら様子見でもいいんじゃないかな?と思います。私は姪が6人いるんですが、うち2人は3歳過ぎてからお喋りするようになりました。いまは2人とも小学生ですが、ペラペラ喋ってますよ(^_^;)💦
ちにみに、うち1人はASDの診断が付きましたが、もう1人は診断無しです。

はじめてのママリ🔰

私の子もそのくらいから行かせました。
集団の刺激を得たくても、保育園は障害児枠どこもいっぱいで入れないし
一歳半検診前から発達の気になることは相談していたし

通えるようにするために
小児科主治医も、早期療育には理解のある方だったので
その年齢で診断名はないものの、発達延滞って書いてくださり、通えるようにしてくれましたが

療育通いしてるからと言って必ずしも特性のある子
ってわけではないです。

ただただ、ゆっくりさんだっただけねぇ〜
っと、実年齢な追いついた子や、就学のタイミングで、診断名つかず、そのまま療育を卒業した子もいました

診断名降りては無いこだけど・・・でも明らかに黒だなぁっと素人でも思う子もいたり

いろいろでしたが、習い事の一つと思って通ってました

はじめてのママリ🔰

いますよ。うちの子は発達障害ですけど幼稚園の子に。
3歳の時に言葉が遅くて引っかかって療育行ってましたが今は普通に話すし、普通に小学校行ってます!