
コメント

ママリ🔰
私も退院の時全く同じでした😭
母がいないので里帰りも義実家で退院の前日はほんとに憂鬱でした。
おっぱいも結局退院の日までマスターできなくて不安しかなかったです。
でも、大丈夫です。赤ちゃんもママもどんどん上手になります!
それまでミルク足しながら練習したらいいんです。
娘も初めはうまく飲めずミルクラブでしたが、だんだんおっぱいしか飲まなくなって行きました😊
焦らなくて大丈夫です。
もしものときは産後ケア使って助産院に行けば助産師さんに授乳も見てもらえます。
出産お疲れ様でした🙏

はじめてのママリ🔰
退院おめでとうございます!
そんな生まれてすぐの赤ちゃんは上手く飲めないし、ママだって上手くあげられないよ!
慣れてくるのは1ヶ月くらいしたら慣れてきます!
今はお互い手探り状態です!
だから大丈夫!
ゆっくり!ゆっくりですよ!
-
そらち
ありがとうございます😭
そんなものですかね🥹1ヶ月くらいで慣れるんですね!!!ほんと💩ふくだけでもままならない感じで…
ゆっくり頑張ります😭😭😭- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
最初からめちゃくちゃ上手くあげられる人は居ないし、やっぱ産院でも不安だって泣いてる人は居ますね…
上手くあげられない全然出ない…って…
最初は本当にお互い手探りだから、上手く行かないけどきっと大丈夫です!
おむつ交換とかもめちゃくちゃああああってなりますよねw
足どこまで広げていいの!?って!- 4月17日
-
そらち
ありがとうございます😭本当に体のあちこちが痛い中で乳首まで痛すぎて満身創痍なのですが元気出ました😭😭
ほんと足や手をどこまで触っていたのかも怖すぎてあたふたしっぱなしです😭😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
本当に最初の1ヶ月は記憶がないくらいですよ…
とにかく無理せず、周りを頼って頑張りすぎないでくださいね‼️
あなただけじゃなくみんな初心者🔰ですから!!
大丈夫‼️焦らないで!!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
ご出産、ご退院おめでとうございます!お疲れ様でした🫶
私もつい先月同じ気持ちでした。
いまも不安だらけの毎日ですが、
子どもも母も1ヶ月分成長しました!!おっぱいは力強く上手に吸えるようになったし(出ないけど…ごめんよ我が子…😭)、何で泣いてるかもすこーし分かるようになったし、泣いてる我が子の様子を観察できる心の余裕もちょびっとうまれています!
分からないときは、ママリで先輩方に助けを求め、市役所の保健師さんに電話をし、先輩ママ友にLINEをおくり、、周りに頼りまくって日々過ごしてください!
自分を母親と認識して笑ってくれる日を夢見て、お互い頑張りましょう🫶
-
そらち
先輩ママさんからのお言葉励みになります😭1ヶ月の成長が凄まじくて流石です🌸🌸
最初の1ヶ月で2人とも成長するんですね😭😭今はもう何をするにもうまくできなくて…いまもカチカチのおっぱいと格闘してます😭
そんな日を夢見てわたしも頑張ります🥹🥹🥹- 4月18日
そらち
義実家への里帰りは憂鬱になりますね😞そんな中でもお家で練習して上手くできてすごいです!!!!!✨
私も今は一応授乳してるけど毎回ミルク足す感じで…というかほぼミルク…
助産院とかも良いですね🌸チェックしてみます!!ありがとうございます😭