夫が植物状態で、子供が7歳女児と4歳男児。都内から宮城県へ引っ越し、一時的に両親と同居。子供のためにいつ引っ越すべきか悩んでいます。
夫が植物状態になりました。
子供は
7才女(一年生)
4才男(保育園)
一人での子育てはきついため、
今後は、
都内から宮城県へ引っ越し。
しばらくは両親と同居予定です。
夫はしばらくは移動できないと思いますので、
夫が宮城へ転院が決まるまでは、
私は月に1週間ほど東京で暮らす二重生活予定です。
いじめを受けた経験がある姉から、
女の子は徒党を組み始めるから、
そういうのがない、
【2年生の4月に転校した方が良い】
とアドバイスをうけました。
また、地元は荒れてはないけど、
いじめがあるのようでそれが一番心配です。
今の地域はとても治安が良いです。
ただ、金銭的にも精神的にも私だけで都内はきついです。
お金を考えるといつがいい。
夫の回復を考えるといつがいい。
というのはやはりあるのですが、
子供の事だけを考えるなら、
皆さんならいつ引っ越しがベストだと思いますか?
(保育園は考えなくて大丈夫です)
- ねこ茶(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ろこ
こんにちは
ご主人の状況突然のことだったのでしょうか、お気持ちを考えると2人のお子さんもいてお辛いですね。
私自身の経験なので古い経験の話になってしまいますが、私は1年生の夏休み後に引っ越し、新しい小学校に転入しました。新入学として2ー3ヶ月しか経っていない状態での引っ越しは小さいながらもびっくり、嫌だなと思った記憶があります。
しかし、転入先のお友達たち同士もまだ2-3ヶ月の関係でしかなく、夏休みを経てリセットされてるところもあったようです。なので、私も問題なく溶け込めました!時代的にあまりいじめはありませんでしたが、そのような経験もありませんでしたよ!もちろんその後に転入してきた子もいましたが、みんなウェルカムって感じでした😌お子さんの性格にもよるかもですが、意外と子供達って新しいものにすぐ順応できる力があると思いますよ!
文書わかりにくかったらすいません、何かの参考なれば幸いです☺️
はじめてのママリ🔰
こんにちは🙇♀️
呼んでいてとてもねこちゃさんの心中お察し致しました🙇♀️突然の旦那様の状態、引越しに転校、入園、二重生活にと…
考えるだけで、大変な事だろうと…
地元はどこエリアなのでしょうか?エリアによってもわりと違いありますもんね💦
お子さんの性格にもよるかなーと思いますが、低学年のうちは女の子といえどまだまだ幼いところがありますので、2年生の4月のタイミング、もしくは体制が整い次第途中からでもいいのではないでしょうか😊
あとはお子さんの気持ちが1番優先で考えていらっしゃるなら、お子さんに時期の候補をあげて、一緒に考えながら選択してもらうのはどうでしょうか。
お子さんの事を考えての判断が、お子さんには不満だったと言う事があるかもしれません。
お子さんの気持ちをまずは最優先に、話し合いお互い安心してお引越しできるらことが1番なのではと思いました😊
お母さんもお子さんも突然のことで気持ちの整理ができていない中の判断になるかと思いますので、たくさんお話をしてお子さんの不安な事があれば聞いてあげたり、少しでもお母さんとお子さん達の心の負担が少なくなるといいなぁと思います。
いじめ云々はどこの学校でもある事かもしれません。
こればっかりは転校したに限らず親ならば心配する事です。
トラブルが起きたらその時またその時に合った解決方法を探すとして、
今はお母さんの精神的金銭的な部分を最優先にしつつ、お子さんのお気持ちを聞いてみては😊
転校したらいっときは孤独感や寂しい気持ちになる事はもしかしたらあるかもしれませんが、お子さんを信じて😊ウチの子は友達を作るのが苦手で最初は1人でいたりしていて心配してましたが、ちゃんと自分のペースでお友達を作っていました😊
たくさんやらなきゃないこと、考えなきゃない事沢山ありすぎて、本当に大変なのではと思います。
何も出来ず申し訳ないですが、応援してます。
そして旦那様の回復を心より祈願しております。
長くなりすみません🙇♀️
-
ねこ茶
暖かいお言葉ありがとうございます。
最初の頃はやはり受け入れられなくて、どうにか自分も死ねないかなとか、奇跡が起こってくれないかなとか色々苦しかったのですが、毎日面会へ行くと、奇跡が起きたって意識が戻るが精一杯だろうと、現実を受け入れるしかないというか、、
仙台になります。
姉の言う感じだと、都会の悪い所と田舎の悪い所を融合させているとのことです、、、💦
夫のことを考えると、三年生~四年生くらいが一番都合はいいんですが、それだとやはり遅いですよね💦
アドバイスをいただき、さっそく娘と話していたんですが、私の東京二重生活が嫌なようで、話が進まず💦
夫は、意識はありませんが、喋れたら家族を優先しろと言うとは思うんですが、私がそれは嫌な気持ちもあり、なかなか難しいですね。
暖かいお言葉本当にありがとうございます。
心の力になります。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。もし自分が同じ立場になったら同じように思うと思います。待っている方がご本人より辛いかもしれません。
仙台なんですね😊そうですねぇ、私も仙台人ですが仙台はそういう所がありますねぇ…💦
三、四年生がベストだとおっしゃってましたが、遅いとかは私は思いませんよ😊
お子さんと早速お話したという事でしたが、お子さんは転校して環境が変わることよりお母さんと離れて暮らす事の方が心配のようですね。お子さんの心配してる事とお母さんが心配している事が違うように思いました。お子さんの気持ちが知れて良かったんじゃないでしょうか😊
お子さんもお父さんの状況や今どうなってるのか気持ちの整理がまだできてない状態なのかなと。きっとお母さんも。
私も小学生の子供を持つ親として、転校する事はとても慎重になるのでお気持ちはわかります😌
ですが今はお母さんとお子さんの気持ちの整理をし、お子さんの不安な気持ちを聞いてそこを解決してあげれば、転校の時期も一緒に考えられるんじゃないかなと思いました。
お母さんもお子さんも見えない先の事にとても不安な事と思います。
焦らずゆっくりしっかりお子さんと向き合って、そして安心して仙台に来れる事を願っております😌
まずはお子さんのメンタルを整えてあげない事には安心して転校できないのかなと思いました。
仙台の地で待ってます😊- 8月31日
ねこ茶
暖かいお言葉ありがとうございます。
毎日早く死ねたらななんて思っていた日々もありますが、目先の事を考える事でどうにか今を持ちこたえています。
そうなんですね。
私個人も理想は1年生のうちになんですが、
夫はまだICUですし、有給消化中等々になると、さすがに今の引っ越しは現実的ではなくて💦
順応してくれることを願います💦
ありがとうございます!