※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヵ月の男の子が抱っこを求めて泣くことが多く、外で抱っこ紐をして歩くと落ち着くが、家では泣きやまない。いつ頃落ち着くか教えてほしい。

うちの子よく泣くよー!って方いますか!?
3ヵ月の男の子を育ててるのですが普段から家にいても外にいても抱っこしてないとずっと泣いてますし抱っこに飽きると反り返ってギャン泣きです(--;)
眠いなら目を擦るのでわかりますし、オムツ、授乳、温度など一通り確認してもダメです(--;)
ご機嫌だなーって思って遊んでいても10分くらいでまたギャン泣きが始まります(;д;)
唯一泣かないのは外で抱っこ紐をして歩いてる時くらいです(´・ ・`)
個人差はあると思いますがこれはいつ頃落ち着くものでしょうか_(┐「ε:)_
うちもそんなだよー!とかそんな感じだったけど〇ヵ月くらいで落ち着いたよー!とか教えてください( ノД`)

コメント

ある日どこかで

泣きますよー。
これだから、男は〜(๑•ૅㅁ•๑)って思うけど、長女もそうだったんかな?もう忘れてるw

でも、1人目は、結構気楽なもんで、赤ちゃんに合わせた生活してたから、多少余裕あったかも。2人になって、上に手がかかる分、下は結構泣かせたままにしてます。

あと外面良くて、支援センターとかだと置いておかれても、寝てたり、オモチャで遊んでたりします。家帰って、洗濯物取りこんでると、超絶泣きます。

その癖抱っこすると満面の笑み!コイツはー(~_~;)って思いますw

旦那もそうですが、男って手がかかる生き物なんじゃないでしょうか。。。

  • ある日どこかで

    ある日どこかで


    っあ!
    でも、0ヶ月の頃と違って、夜泣きはせず、グースカ寝てくれるのでそれは楽です。

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    外面いいのは羨ましいです(ToT)
    この前ベビーマッサージいったら7人くらい同じ月齢の子いましたがうちの子だけずっと泣いてました(--;)
    家ではいいけど外ではやめてくれーっていつも思ってます_(┐「ε:)_
    (それが伝わって余計に泣くんですかね?笑)
    確かに旦那も手がかかります(´-ι_-`)
    男だからしょうがないって諦めるのがよさそうですね^_^;笑
    ありがとうございましたヾ(´︶`♡)ノ

    • 4月18日
だんごまんじゅう

1ヶ月ですが一般的な泣き方だと思ってましたが違うのかな…って思ってきました。思えば入院中に4人くらい赤ちゃんがいた中で一番泣いていた気がするし、1ヶ月検診でも3人くらい赤ちゃんいる中で一番泣いてました…😨
ほんと四六時中抱っこしてないと寝ないし泣きます…
夜中3時〜朝10時までろくに寝ずに騒ぐ…というのがザラにあります。ゆでダコみたいに顔が真っ赤になって声枯れして泣いた事もありました😰これはよく泣く…という部類なのかどうなのかいまだに分かりませんが…
まだ月齢小さいからなのでしょうがなーんにもできません…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    わかります^_^;
    うちもこれが普通って思ってましたが親や友達からよく泣くねって言われて気づいてしまいました(´-ι_-`)笑
    生まれた時からよく泣く子なんですね!
    夜中3時から10時まではイライラしちゃいそうです( ꒪Д꒪)ノ笑
    1ヵ月じゃなんにもできないですよね(ToT)
    頑張ってください(ToT)
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 4月18日
deleted user

なきますよ~(笑)寝かされたら起こります😞
もぉ~ってなるけど、1なんだけ。がまん。とおもって、家事サボりまくりです😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    ほんとそれです(´×ω×`)
    30分に1回はもぉー!ってなってます_| ̄|○ 笑
    家事とかやってらんないですよね_(┐「ε:)_
    頑張りましょー( ノД`)!
    ありがとうございましたヾ(´︶`♡)ノ

    • 4月18日
ちゃも

泣きます😅新生児の頃から声が大きいし、ギャン泣きだと割れるような声というか、声枯れるくらい泣いてました。そしてがらがら声になって……笑
今5か月ですが、前よりは落ち着いてきたかなぁ……少しはおもちゃやジムで遊べるようになって、あやすと笑うことも少しずつ増えてきたら、良くなってきたように思います🎵
でも声でかいのと、クレッシェンドで大きくなるのではなく、いきなりMaxで泣くのは変わらないです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    うちも新生児の時から声大きいです( ノД`)
    5ヵ月で前よりはって感じなんですね(´×ω×`)!
    あと2ヶ月...先が長いですー_(┐「ε:)_笑
    ほんといきなりキエェェェーー!!!ってなるのびっくりするから辞めてくれって感じですΣ(゚д゚;)笑
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 4月18日