
36週で陣痛の始まりについて質問です。体動がある中で陣痛は起こる?陣痛中は体動はない?ウテメリン飲んでいるけど、痛みと体動がある。陣痛の始まりについて教えてください。
陣痛について質問です。
まだ体動はしっかりあるんですけど(前より減った気もしますが)、そんな中でも陣痛起きますか?陣痛中は体動はないですか?
いま36週で、頭が下に下がってるけど小さいからって37週までウテメリン飲むよう指示されて飲んでるので、できればまだお腹の中にいてほしいのですが、今日生理痛くらいの痛みが初めてあって、、、でも痛みの中に体動もあるので関係ないかなとも思ったり、、よくわからないのでみなさんの陣痛の始まりを教えて欲しいです!
- リトルタイガー★(9歳)

ace....
わたしは出産の2時間くらい前まで胎動感じてました‼︎
そっからは破水したり急に子宮口全開でバタバタでよく覚えてないですが…
5分間隔の陣痛の時に余裕で動いてました!

リトルタイガー★
そんなギリギリまで感じられるんですね(°o°:)胎動減ると出産の合図みたいなこと聞いてたことあって、まだ胎動感じるから大丈夫かなーなんて思ってました(oロo)!!
ありがとうございます!

退会ユーザー
私も胎動はあまり関係ないような気がします‼(•'╻'•۶)۶うちの子は9ヶ月から頭が下がってると言われ続けて37週まで安静でした!でも37週から毎日歩いたりスクワットしたりしましたが結局産まれたのは内診グリグリされてからの陣痛です(笑)もう少しお腹にいてくれるといいですね♡出産頑張ってください(*˙︶˙*)☆*°

ヒトユウ
私は出産する直前(いきみだす)まで胎動ありました。
陣痛3日間、分娩30分でした。
お腹が下がった(赤ちゃんが下がった)のも出産する直前でした。

リトルタイガー★
そうなんですね(oロo)!!じゃぁ胎動あっても陣痛きたりとかするんですね!勘違いしてました!
できれば今月は頑張ってお腹にいてもらいたいです♡
ありがとうございます(^ω^)

リトルタイガー★
陣痛3日!!!そんなお腹が下がるのも急だったり、ほんとに人それぞれなんですね(oロo)!!
ありがとうございました♡
コメント