
コメント

mrjk
そのお局さんとは仕事上でやり取りや会話は必須ですか?
あと、ママリさんだけにそんな感じで上司に相談も難しいですか?💦
私ならもう辞めるし、最後の日に思いっきりその人に嫌味言い返そうと考えながら過ごします😂

はじめてのママリ🔰
わたしはもう退職が決まってるってなると自分の中で吹っ切れてこれから関わらないしどうでもいいって気持ちになり下手にでることはなかったです💦
喧嘩っぽくなるのはもちろん避けたいので無視されてもハハハってくらいに思い必要なことは伝えたり最低限にしか関わりません。
-
ママリ
もうそんな関わり方をするしかないですよね!
こんなバケモノのような人初めてです。
早く辞めたい🥹- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもたくさんのお局バケモノと出会いました。
でも嫌らしい人はみんな幸せじゃないんだと思います😅
幸せなら余裕が生まれて嫌味ったらしあこと言わないはずです。
可哀想。それで発散できるならどうぞ。って目で関わって最後まで頑張ってください😌- 8月28日

キューピー
もう、相手にしなきゃいいです。仕事だから言われたことだけイエスマンになってあとは、会話もしなければ近寄らないのが1番。
-
ママリ
残りの時間はなるべく関わらないように逃げ切りたいと思います。
頑張るぞ!!!- 8月28日

ママリ
もう退職決めてるなら好き勝手しましょ!笑 どう思われても全然関係ないしなんだったら相手にイライラさせまくってやりましょ🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
退職までに少しでもやり返せたら嬉しいです☺️
もう二度と会うこともないので、好き勝手やってやります!- 9月1日
-
ママリ
そうですね!それくらいのスタンスでいきましょ!笑
私も結構気にしちゃいますけど辞めるとなったらコロッと変わります笑 もういい顔して保たなくてもいいですしね😂- 9月4日
-
ママリ
今まであったことを全部会社に言いました。
そしたら会社大騒ぎになりました…
お局もお叱りを受けて、以前のような雰囲気ではなくなりました。
気まずさはどうしてもありますが、頑張ります!
ありがとうございました!- 9月4日
ママリ
必須ではないのですが、同じ部署なので関わります。今やられてるのは私だけです🥹
上司も立場は上なのにお局の言いなりで何も言いません笑
退職決意したので、チクチク言われても平気になりつつあります。
がんばります!