※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてまる
お仕事

育休中の教員が、復帰後の仕事と育児の両立に悩んでいます。転職や非常勤勤務を考えており、高校理科の実習助手の試験も受けたいと思っています。質問は、他校種や他府県の試験を受ける際の職場への報告タイミングと、実習助手の日々のスケジュールについてです。

ずっと頭にあることを吐き出させてください。

現在育休中の小学校教員です。復帰はR8年度4月の予定です。今年の春に我が子が産まれてから、家事育児と仕事の両立についてずっと考えています。
正直、私には担任しながら子育てができる気がしません。我が子よりクラスのことを優先しないといけない日々が待っていると思うと、憂鬱になってしまいます。仕事をしていた頃は、働き方改革といいつつも何も変わらない勤務状況に、精一杯の日々でした。復帰を前提に休ませていただいている立場であるにもかかわらず、今は転職、退職について考えてしまいます。正規のまま時短勤務も制度的にはできるかと思うのですが、自分の自治体では取得できて1年かなと思われます。
退職して非常勤で働くと言う選択肢もありかなと思うのですが、以前から興味があった高校理科の実習助手の試験を受けてみたいなと考えています。実習助手をしている友人から、定時で帰れたり年休が取りやすかったりと働きやすいことを聞きました。(もちろん勤務校によると思いますが…)自分自身、実験が好きで、理科にもっと触れたいというのも大きいです。
※高校理科の免許は持っています。

お聞きしたいのは、
⚪︎育休中に他校種もしくは他府県の試験を受けられた方は、どの時点で職場に伝えましたか?採用試験を受ける前に伝えたほうがよいのでしょうか。
⚪︎高校理科の実習助手をされている方は、どのようなスケジュールで1日を過ごされていますか?実験準備以外にも、校務分掌や部活動等の仕事は多いですか?

長文で申し訳ないです。どんな些細なことでも、教員以外の方からの感想でもいいので、お返事いただけると嬉しいです。毎日育児されている方、一緒に頑張りましょう。
批判的なコメントはご遠慮ください。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の先輩が育休中に他県受験してました。その方は、もともと勤めてた自治体(県)とは別の県に住んでいて、通勤に1時間くらいかかっていたので、いつかは自宅のある自治体を受け直すみたいな話はしてました。子ども産んで、その次年度末に退職して他県に就職でした。子どもが1歳になったあたりで職場に伝えたと聞きました。

私も同じパターン狙ってます💦笑
今のままでは両立が難しいので、校種変えしたいです....🫠

  • ぽてまる

    ぽてまる

    コメントありがとうございます🥰
    先輩の方は育休中に採用試験を受けて再就職されたんですね…!1歳あたりで職場に伝えられたということは、試験に受かってから職場に報告されたということですかね?

    両立難しいですよね…できる気がしません🫠笑
    お二人育ててらっしゃるのがもう大尊敬です…!!

    • 8月28日