![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子が寝かしつけでお茶を求め、泣きわめく様子。母親は精神的に辛く、対処に困っています。息子は寝つきが悪く、母子仲は良好。どうすれば良いでしょうか。
1歳9ヶ月の息子。
寝かしつけで『ちゃちゃ(お茶飲ませろ)』と寝室のエンドレスです。
何度も『最後よ』と言ってもダメだし、
寝たフリするとこの世の終わりくらい泣きます。
あげると少しご機嫌になってまた寝室に行きますが、
わたしがねんねね、と言うとまたちゃちゃと言い、、
これが何度も続くことが数日続き、
かつ寝ないで遊びます始末。
『いいかげんにしなさい!!』と発狂し、
お茶の入ったコップをぶん投げてしまいました。(息子にではなく壁に)
今までにないくらい泣きました。
もう今日は無理だと思い今はYouTubeを見せています。
母親失格だと思います。1歳9ヶ月ですから、こんな凶暴なママの事を記憶に焼き付けちゃって、嫌われますよね。
息子は生まれてから4.5回しか朝までまとまって寝ない子で、
寝かしつけにもいつも1時間かかって、
もう本当に精神的に辛いです。
普段は仲良しなんです。
愛しくてたまらなくて笑い合ってます。
何でこうなってしまうんでしょうか。
どうしたら寝てくれますか。
厳しい言葉、マウント等はナシでお願いします。
- ママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
しんどいですよね。
大丈夫ですか?
お茶は都度キッチンに取りに行って渡してあげてるんですか?
私がめんどくさがりなだけなんですけど、寝室からお茶取りに行くのが手間なので寝る前にストローマグ用意して寝室に持ち込んでます!
好きなだけ飲ませて寝てもらう方式です😊夜中に喉乾いて起きたときもマグを手渡しして飲ませてます。
息子さんのこと大好きなの文章から伝わってきますよ!
大好きだから悩むんですよね!
無理しないでください!
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
泣けばくれると思ってるのかな?と思います🤔
最後だよって言ったのなら心を鬼にして
泣こうが暴れようが最後!
どうせ泣くなら最初っから泣かせて
ママはもう動いてくれないってことを
理解してもらいましょ🤔
諦めつけば、泣いて疲れれば寝ます🤔
それが続けばお茶の要求もなくなるかと🤔
寝室に行く前に寝る前の最後のお茶だよ。
で、飲ませてから寝室に行く
それ以降は対応しないが良いかと🤔
数日は大変かもですが…
-
ママリ🔰
そうですよね🥲
そう思って無視していたのですが、泣きがヒートアップしてきたのであげてしまいました。もう少し我慢するべきでしたね。
寝る前の最後のお茶だよ、と言うのは今日も言って、いつもより念入りにしたのですがダメでした。
諦めついて泣き疲れて寝る前にイライラしてきてしまいました🥲- 8月27日
-
ままち
なかなか寝ないとイライラしますよね😫
とにかく子どもの粘り勝ちに
ならないように耐える😭- 8月27日
-
ママリ🔰
イライラするけど可哀想にもなってきちゃって負けちゃいました😭
でもこういう時は、泣かせ続けてもいいものだと思って、がんばります。- 8月28日
![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりり
うちもです😂!
同じすぎます〜
エンドレスだし、いい加減にしろ〜って心の中でめちゃくちゃ思ってます。我が家のばあいは飲んだフリして遊びたいだけなので笑
寝かしつけも毎日1時間以上かかるのでやりたいことも出来ずに終わります😵💫
こちらも眠いしやる事ある中でされるとイライラもしますよね〜
リビング行かせないために我が家は寝室に寝る前に水筒持っていってます😂
-
ママリ🔰
同じなんですね🥲
毎日いい加減にしろと思っていたのですが今日爆発してしまって、今もう私は放心状態です。
何もする気がおきなくなってしまって、、今日の保育園の服も洗えていません。
寝室にマグ持ち込もうと思います。
ちなみに飲んだフリして遊んで、その後はどうされていますか??
とにかく遊び疲れるまで待っていますか??- 8月27日
-
みりり
うちの場合はもう終わりったら終わり!でテレビも見せないし強制ねんねです。泣いたら見れる!にしたくないので、心を鬼にしてます👹
- 8月28日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
お茶はキッチンやリビングまで行って飲んでるということでしょうか?
寝室から出たい口実なんだろうなとは思います。
とりあえず、毎晩寝室にマグを持ってきて、出る用事を無くすところからですかね。
この中が無くなったらおしまいと伝えて、泣かれてもおしまいはおしまいにします。
うちも寝かしつけにめちゃくちゃ時間かかったので、家事もやりたいし寝なくてイライラしてしまうし、ある程度眠くなるまでリビングで過ごしたりもしました。
-
ママリ🔰
お茶は最初はリビングまで行って飲ませてましたが、途中から寝室にコップを持っていって飲ませてました。
それでも繰り返していたので、寝室出たいというのもあると思いました(たまにぶーぶー見たい(YouTube)とかも言ってきていたので)
おしまいは、ちゃんと区切りをつけなきゃダメですね、、😞
寝かしつけに時間かかるとイライラしますよね。そのあと用事が何もなければいいんですけど、家事が残っているしどーせ夜中起きられるから終わらせて早く寝たいしで本当に精神的にキツイです。
今日はケンカをした後だからパパが帰ってくるまで1人遊びしていい子にしていたけど、普段はYouTube見せるか私と遊ぶかで、YouTubeばかりも嫌なので、夜更かしさせても何もできないとそれはそれでまたイライラしてしまいそうです😭
しかも何度か試した事があるのですが、眠くなってから寝室行っても結局また寝るのに1時間はかかります。。
ままり🐈⬛さんのお子さんは眠くなってからであれば寝付きはよかったですか??- 8月28日
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
同じです💦
我が家はお茶飲みたい、オムツ替えて欲しい(おしっこ出てないのに)、痒いから塗り薬ぬってほしい、の3パターンを永遠にやってました😂
もうイライラし過ぎて、「いい加減にしなさーーーい!!」って怒ったことありますよ💦
あまりにしつこいときは、怒るのも良いと思います🥲
うちの子は、調子に乗りすぎたな…って反省してます😂
お茶もオムツも薬も枕元に置いておいてスグ対応しちゃえばイライラはかなり軽減されます。
それに数ヶ月経つとブーム去って、そんなに言わないようになりました!
あとは、寝る前に絵本を読んだりお話の時間がじっくり設けたら、満たされるのか寝つきが良くなったように思います✨
毎晩大変ですがお互い頑張りましょうね😂
-
ママリ🔰
なぜかその3パターンを永遠にやってる姿が想像できました😂
うちもそうなりそうだなーー🥲
怒った言葉がまったく同じでなんか嬉しいです🥲
お子さんが反省していたんですか??何歳の時でしょうか??
ブームが去るまで辛いです、、
でも確かに、すぐ対応する事でイライラ軽減されそうなのでやってみます。
ありがとうございます。
絵本は寝付きよくなると聞いたのでルーティンにしたいなーと思い何度か試したのですが、これこそ永遠にもっかい!(もう1回読んで!)とエンドレスで言われ、おしまいにすると泣きじゃくられたのでもう時間かかるのも泣かれるのも怖くてやめました。。。- 8月28日
![Blue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Blue
うちも、同じ月齢で同じ現象起きてます!笑
少し飲んで横になったかと思えば、ちゃちゃ🍵4.5回繰り返す時あります😂😂
都度、取りに行くなんて偉すぎます!
私は寝室に水筒持って行ってますよ笑
1時間寝かしつけにかかるのほんと嫌ですよね!めちゃめちゃ分かります。
-
ママリ🔰
同じ月齢でとは!!笑
あるあるなんですかね😂
こちらの皆さんに持ってっちゃった方がいいと言われ、最近は寝室にマグかコップ持って行くことにしました!
おかげで少しラクになりました✨
ありがとうございます!
でも、結局1時間かかります、、
しかもちょーど1時間なんです。。
なんなんだ😂
うちは夜泣きもまだあるので、早く寝てくれる子が本当に羨ましいです。。- 9月9日
ママリ🔰
ありがとうございます🥲
最初は都度キッチンに取りに行ってました。
最後の方はその投げたコップを持っていってちょびちょびあげていたのですが、コップをひっかけられてバジャーと布団にぶちまけられたのでイラついて投げてしまった感じです。
とにかくめちゃくちゃ飲むのでこれからトイトレとかもしなきゃいけないし夜飲むのがクセになったらおねしょしちゃうよなと思ってたのですが、みなさん飲ませてるみたいなので明日からはマグを持たせようと思います🥲
今、息子がご機嫌とりで笑ってきます。
無視してしまう自分が、本当に情けないです、、、