

ままり
大丈夫?
行ってらっしゃ〜い!
など、あたたかい反応で助かってます🥹❤️

ママリ
たいへんだねー、お大事にー。って感じです。
でも休みは基本的にシステム申請のみなので、申請だけして誰にも言わない事もよくあります😅

ふふ
普通にそうなんだー無理しないでね~お大事に~と言われます。
職場に課長含めた共働き男性が多いので、男性も子供の看病で休んだり、在宅勤務にすることがよくあります。

ママリ
転職したばかりですが、前職も今も優しく気遣ってくれます。
経理職で四半期決算期と子供の入院が被った時も温かく、やっと出社できたときには菓子折り持っていきました。

はじめてのママリ🔰
LINEでお休みの連絡しますが、無反応です!

退会ユーザー
「はいはーい!急ぎの仕事あったら連絡して〜!」
って感じです😭✨感謝しかないです
ただ、基本的に個人スケジューリングなので、一ヶ月の中でやることやってたら子ども関係なく皆好きに休んでます😆

はじめてのママリ🔰
LINEで連絡しますが、
「そうですか。お大事に。」って感じです😂
文面からじゃ全く気持ち読み取れないので、
え、素っ気ない?心配してくれてるの?どっちー!って不安になります🤣
早退する時は、すぐ行ってあげなー!って感じなので、上記の時も怒ったりはしてないとは思います😂

おしるこ
飲食店でグループラインで変わりを探さないとなのですが9割既読無視です😅(30人くらいいて)
見つからなかったら現場の人たちに頑張ってもらっている感じですが実際会うとお子様優先で大丈夫だよ!うつらなかった?と気にかけてはくれます!
コメント