
新居に引っ越して1ヶ月。挨拶回りは2回行き、ゴミ捨てが遠い。近所の60代男性が無愛想で怖い印象。旦那は気にしないタイプ。周りは60~70代が多い。新しい家は30~40代。挨拶に悩む女性。
我が家はvです。引っ越して一ヶ月なのですが
挨拶回りは🔵行きました。青く✖️は2回行きましたが
でず関わりたくないのかなと思いしつこしても
あれなので行ってません。
ゴミ捨てが🟡なのですがそこまで歩いて行くのに
気まづいし歩いて行く両左右のお宅は引っ越し
挨拶行った方がいいかどうか夫婦で話しましたが
結局旦那は近隣だけでいいと思う。
区切りがないしそこまでやるとうちきてないとか
なるよと言われて確かにと思いましたが
密集しすぎてどこまでやるのが正解?と思いました。
車で通る時に🟣のところの60代くらいのおじさんか
いるのですが無愛想というか顔つきこわくて💦
挨拶来ないから怒ってるのか私たちのこと
わかってないのかよくわからないんですが
お辞儀してもガン見してスルーだし
この前も旦那運転で通って駐車してる時に
ベランダからわたしたちが駐車するのを見ていました。
どこの人だろうと確認したのかなんなのか
わからないのですが顔が怖いので
挨拶ないから怒ってるのか?と気にしいので
思ってしまいます。
旦那はほっとけ 〜 別に気にしない
言われたら言われたで挨拶いくみたいなタイプで😿
わたしの父も派手だし顔つきは怖いし
無愛想なので側から見たら怖いとよく言われますが
話すと普通と言われるのでそのタイプなのか
わかりません。。
ちなみに周りは古いお家で60.70くらいの
おじさんおばさんばかりです。
入ってくる手前のお家やゴミ捨てから近い
ピンク丸のはじ2件は
新しいお家で30代40代かなという感じです。
- はじめてのままり🔰
コメント

🍒
全体的に同じような環境の一軒家に暮らしてます!
ゴミ捨て場まで歩いてる途中に挨拶に行っていないお家の方がいたらおはようございます〜と挨拶するようにはしてます!
引っ越してきてからめっちゃ見てくるな〜っと思ってた高齢の方(挨拶に行ってない位置の家の人)にも子供が挨拶して、普通に返してくれてました😂
私もあまり気にしてないです😂
はじめてのままり🔰
どこどこに引っ越してきたとかはいってますか?気になるからみてくるのかな💦💦
🍒
言ってないです😅
きっと知ってるだろうな〜と思って💦
多分そうだと思います!疲れちゃうしあまり気にしない事です😅
はじめてのままり🔰
そうだと信じたいです!!🥺
ありがとうございます!