
放課後デイサービスの送迎で不安があります。送りが遅く、安全面やシートベルトの問題も。送りを断るのは失礼でしょうか?
放課後デイサービスの送迎について、です。
7月から送迎付きの放デイに通っているのですが
他の子の送りもあるので、帰りが遅いです。
他の子の送りの兼ね合いで、うちの子が40分〜1時間弱くらい
車に乗っている事もあり
その間事故にならないか不安もあります。
ジュニアシートも無いし
片手で保護者に電話をかけながら運転したりする事もあるみたいで、そこも不安です。
そして不安が決定的になったのが、昨日の送りの際
シートベルトを着けていなかった事です。
先生も大変なので、忘れてしまう事もあると思うし
途中で息子がシートベルトを外したのかもしれませんが…
私が迎えに行った方が早いのですが
送りを断るのは失礼ですか??
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
失礼じゃないとおもいますよ!うちも通ってますがまだ仕事してないので帰りだけ16時に迎えに行ってます。

ドレミファ♪
迎えにいくのは大丈夫かと
シートベルトしないって怖いですね😅
うちほジュニアシートありましたが夏休みになり児発が入り小学生が使えなくなりました

はーちゃん
来年小学生になり放課後デイサービスいきます。
送迎付きですが休みの日は私が送迎しようと思います。
コメント