※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家から遠く、高齢の両親のことが心配。兄妹も忙しく、旦那は近くに実家があるため羨ましい。私の立場だったらどうしますか?

将来実家に父、母だけになるのが心配です!

私が住んでいるところから実家までは車で2時間くらいのところにあります
私が住んでいる県は雪国で私の実家も同じ県内にあるので、もし両親が高齢になった時に頼れる人がそばにいないと不安です。
もちろん、週末や帰れる時があれば帰るつもりです。
ですが、平日や私が帰れないときがとても心配です。
兄妹もいますが、仕事が多忙なので行けない時が多いみたいです。
以前旦那になんとなくこの事を伝えたら、そっか〜だけで終わりました(マジでイラつきました。)
旦那は近くに実家があるので、いつでも帰れるし兄弟も近くにいる為、そうゆうことは考えなくていいので羨ましいです。

もし、みなさんが私の立場だったらどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんからしたら、今の時点ではそっか〜くらいしか言えないと思いますよ。
だって同居するつもりではないんですもんね?旦那さんもなんて言ったらいいかわかんないんだと思います。

将来のことは子供である私たちが今から心配しすぎる必要ないと思います!
ご両親も今の家族を大切に、優先して欲しいと思ってるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も携帯を見ながらそっか〜なので、多分適当に返事をしたんだと思います
    それが、すごい許せなくてこっちは真剣に悩んでるのにと思ってしまいました、、

    そうですよね、
    両親からしたら今の家族を大切にと思うかもしれませんが、私からしたら今の家族も大切だし、実家の方も同じくらい大切なのでとても悩んでしまいます😭

    • 8月26日
i ch

お父さんお母さん達自身がまず老後どうしていくつもりかまず聞くかなと。
主さんは遠くに住んでいて、他の兄妹は多忙で頼りにくいのはご両親も解ってると思うので、
引越し、ホーム、ヘルパーさんとか考えてるのか私だったら聞いてみて、出来るだけ希望に添えたら良いなと思います。

旦那さんは、もう外野かなと💧自分の親じゃないし環境も真逆なのでピンとこないのは解りますが、
旦那になんとかして欲しいなんてもちろん思わないけど、ちゃんと聞いて「そうだね、心配だよね」のひと言あっても良いのになーと読んでて思ったので、腹立つお気持ちも解ります!

はじめてのママリ🔰

現実的なことを言うと、(時が来れば)介護サービス導入、それで生活できなくなるなら施設。自宅なら、毎日電話で状況確認(仮に1人で倒れてるかもしれない、生活状況や困りごとの確認)、定期的に様子見や世話……って感じかと思います。

あとは、実家近くの民生委員や包括、(介護サービス使ってるなら)ケアマネと連携。ちょっとしたことならお願いできるかも。

定期的に親に電話などして、様子を把握しておくと良いと思います。たまにだけだと、些細なことや大きな病気も言い出しにくいかもしれません。