子育て・グッズ 3歳前後のお子さんは昼寝をする子が少なくなる傾向があります。午前中に公園で遊ばせ、午後の14時ごろから昼寝させるのは一般的です。皆さんのお子さんはどうでしょうか? 3歳前後のまだ幼稚園など行ってないお子さんをお持ちの方へ質問です!このくらいの月齢になるとお昼寝ってあまりしませんか?2歳くらいからのリズムで午前中は公園で、午後の14時くらいからお昼寝させてるのですが…(だいたい寝てくれます。)やっぱり3歳ともなると昼寝してくれる方が少ないのか、、、皆さんのお子さんはどうですか? 最終更新:2017年4月17日 お気に入り お昼寝 月齢 2歳 幼稚園 3歳 公園 twinsママ(10歳, 10歳) コメント じゅん525 うちの長男は昼寝しませんよー。30分でもしてほしいです(笑) 4月17日 twinsママ 体力もついてきてると寝ないことが多いかもしれないですよね( ˟_˟ )うちもわりと無理やり寝せてる感はあります(笑) 4月17日 じゅん525 無理矢理でも寝てくれるならうらやましいです!! 4月17日 twinsママ 親も休める時間ほしいものですよね💦 4月17日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
twinsママ
体力もついてきてると寝ないことが多いかもしれないですよね( ˟_˟ )うちもわりと無理やり寝せてる感はあります(笑)
じゅん525
無理矢理でも寝てくれるならうらやましいです!!
twinsママ
親も休める時間ほしいものですよね💦