
新生児の唇の皮が剥けそうな感じが続いています。同じ経験の方いますか?唇にも新陳代謝が関係しているのでしょうか?
新生児の唇の皮が剥けそうなかんじがずっと続いています💦
同じような感じだった方いますか?
手足などの皮が剥けるのは新陳代謝と聞いたことがあるのですが、唇にも当てはまるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
普通に吸いだこになってるからじゃないですか?しょっちゅうなってましたよ。

あーちゃん
母乳やミルクがついたまま白い皮みたいなのがカピカピになって、唇の皮がめくれたようになっていた事があります😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさにそんなかんじの白いカピカピで浮いてるような剥けそうな見た目になっています!
そのうち治りますかね?😅- 8月26日
-
あーちゃん
何度もできては、お風呂でふやけて取れるのを繰り返してましたね😅
無理に引っ張ったら痛そうなので、お風呂の時優しく拭いてあげて取れなければそのままでいいと思います、そのうち気付いたら出来なくなってました😂- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます☺️!
今にも剥がれそうな部分は引っ張りたくなりますが我慢して自然に任せようと思います💦- 8月26日

はじめてのママリ🔰
白っぽい皮ですかね?🤔 母乳やミルク飲んだのがついて皮が白くなった感じのものなら上の子もよくなってましたし、下の子も今なってます😂😂 気づいたらなくなるので気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなかんじの白っぽい皮ですー!
上の子はこんなふうになってたか覚えていなくて😅
気づいたらなくなるんですね✨
安心しました💕- 8月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
吸いだこというものがあるんですね!
確かに吸う力は下の子より強い気がします💦
ママリ
飲むのが上手くなってくればそのうちできなくなりますよ!
無理にとったりせず自然に取れるの待ってれば平気ですよ!
はじめてのママリ🔰
そのうちなくなるんですね✨
よかったです😊
ほっとくことにします💕