
コメント

退会ユーザー
2週間検診はなんとか乗り切りましたが、入院中の母子同室2日目 メンタル限界で泣きながらナースステーションに駆け込みました😂

はじめてのママリ🔰
2週間検診とかじゃないですが、双子がNICUにいて色々重なり辛くなりなかなかNICUに入れなかった時にまさかの片方の担当医にこんにちは〜って挨拶されしれっとNICUに入らずに帰ろうかなって思ったのにおわた、って思って
しばらくまた悩んでからそのまま隣の産科病棟のナースステーションに駆け込みました!笑
すぐに察して「甘えに来たー?」って言ってもらえて号泣してしまい本当は入っちゃだめなのに病棟の中に入れて話を聞いてくれました
-
ちゃん
めっちゃ良いところですね😭
2週間検診で泣いてたら
次の患者さんもいるのに
迷惑だよなって考えてしまって
でももういっぱいいっぱいで
泣きそうです😭- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
切迫で産前産後合わせて1ヶ月居たのもあったので、思い切って甘えに行きました!
毎日辛いですよね💦やっと寝れたと思ったら起こされ、休めてないから身体はきついし💦- 8月26日
-
ちゃん
望んだことなのに
しんどくなりますね😭- 8月26日
ちゃん
入院中は泣くの我慢できました🥹
1人で泣いてましたが笑
退会ユーザー
私みたいにナースステーション駆け込む人が稀でやっぱりみんな泣いてますよね…😂
なので我慢しなくて良いと思います!
助産師さんに泣きながら気持ち溢したらすごく楽になったし、いろいろ対応してもらえました🙏🏻
たぶん産後うつに片足突っ込ん出たと思うので、あの時ヘルプ出してなかったら潰れてたと思います😭
ちゃん
頑張りすぎるのも良くないですよね😭