※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちっこ
家族・旦那

旦那が父親としての役割を果たせていない悩みです。子供の行事や育児に参加したがらず、家事も不十分。旦那の態度に不満を感じています。旦那が父親らしくなる時期や育成について相談したいです。

旦那の発言などにまだ父親になりきれてないと感じています。
ちょっと愚痴です。

息子の入園が来年に決まっていて、そこの園では1組だけですが、順番に親が1日子供と園で過ごす行事があります。
まだ妊娠中に聞いたのもあり、息子が生まれてから園が決まったのをきっかけにそういえばそんな行事あるよねーって話した際は

俺は絶対に行きたくない。

また、園の運動会などの行事での手伝いもあるみたいな説明も
聞いた際も参加したくないの一点張り。

念頭に置いときますが、私は育休中で今は補助金支給されています。育休が終わったら仕事復帰します。
なので完全な専業主婦ではありません。

ただどういう心境なのかわからないのですが、
俺は仕事頑張ってる、疲れたと言ってくるんですけど何て言われたいんですかね?何を求めて言って来るですかね?
私だって疲れる時あるし、息子のことで頑張ることあるしって思っちゃうんです。

私だったら家族増えたんだし、当たり前じゃん?って思考になっちゃってそういう事言ってくる旦那の気持ちがわからなくて困ります。
確かに仕事大変なんだろうけど、もう何十年とやってるよね?って思っちゃうんです。

私がご飯作ってる時など息子を見ててくれたりはしますが、
なんかスマホ片手にってのが多い気がするなーと気になったり。
息子がグズってても、「ねぇ、グズってるから抱っこしてやってよ」と言われてから抱っこするって感じ。

息子もだいぶ重くなったから長く抱っこ大変なのはわかるんですけど、すぐ降ろしちゃったりする。ていうか抱っこ紐使えば?ってなります。

なら私がおんぶして料理すればいいと思うんですが、自分の子供なんだから、仕事でいない分ちゃんと触れ合ってほしいなと思うし、旦那がいる時くらいはそれくらい任せてご飯作っちゃおうという考えでご飯作る時は任せてます。

まぁ、最低限の家事の手伝いはしてくれてはいます。
ゴミ出しと使い終わった食器などの洗い物、自分の仕事で使う作業着の洗濯はやってくれます。

ただ、自分の子供だよね?って聞きたくなる時がふとあるなと感じる時があります。

まだ彼は付き合ってた時や結婚したての時の雰囲気のままなんかなーって思ってしまいます。
私に対してもまだ付き合ってる時や結婚したての時の私として接してるのかなと思ってもいます。

正直今の私は息子の方が大切です。
いっぱいお話してきたり、ニコニコ笑ってくれたり、とても可愛いだけど大変なこともある。そんな愛おしい息子のこれからの成長を沢山サポートしなきゃならないから。

旦那との会話で息子のことについて話題に出すのも大体私で、
旦那は最近ハマってる趣味が大半。でも全く息子のことで話さない訳ではないんですが、そういうところにもギャップを感じてしまいます。

息子が泣いしまった時、あやすのはほとんど私。
旦那はママじゃないと泣き止まないからって放り投げてきたりします。

俺が代わりに落ち着かせるよとかないんだなーって思って、
あまり期待もたなくなりました。

長々とすみません。
皆さんの旦那さんはいつ頃父親らしくなったとかありますか?
またやはり旦那の育成もしないとでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

父親らしく…は諦めました😮‍💨
特に1歳未満の頃はほんとに子供欲しかったの?と思うくらいで私が不満爆発することが多かったですが、この人はそういう人なんだと割り切って生活していました。
期待するだけ無駄なので、やって欲しいことは具体的にかつレベルに合った内容でお願いしてました。

子どもがおしゃべり上手になってきた2~3歳ごろから少しずつ子供との会話も産まれ、今は5歳少し前なんですが戦いごっことかするようになり赤ちゃんの頃よりは随分パパらしくなったと思います。

でも、いわゆるイクメンとは程遠く、子育てや教育に無関心なのは変わりありません。いまだにお願いしたらやってくれる、というレベルです。
でもそもそもこちらも期待しないことに慣れているのでなんとも思わないです。
子どもとの関わり方が今のまま変わらないなら将来パパは舐められるだろうしいい関係は築けないだろうけどそれは自業自得だよね、、って心の中で思ってます😌