※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期なのか痛いのかわからない状況で、どう対応すればいいか相談しています。

これってイヤイヤ期ですか?

1人遊びしてるときに
足をバタバタさせて急に泣き出したりします。
一緒に遊んでいても
何も触ってないのに泣き出したりします。

何か気に食わないことがあったから
泣いているのでしょうか?
いきなり泣き出すのでタイミングがよくわからず。

イヤイヤ期ってどう対応すればいいのでしょうか?

例えば公園で遊んでいて
帰る時間になってイヤイヤしだしたら
もう少し遊ばせるのがいいですか?
それともイヤイヤしても帰りますか?
(例えばの話です)

お風呂上がる時もイヤイヤしてギャン泣きなので
スティックゼリーで釣ってしまいます💦
逆にお風呂入ってしばらくしたら
よくわからないタイミングで
イヤイヤギャン泣きしだしたりします。

タイミングがわからなすぎて
イヤイヤ期なのかどこか痛いのかわからないです。

コメント

mkmk

タイミングがわからない
意味不明泣きがイヤイヤ期です😊❣️
我が子もまさにそれです🤣
直前まで機嫌良かったのに、
一瞬でぐずり始めます😂
そう言う時は何言っても、何聞いても無駄なので(余計パニックになる)静かに見守り、落ち着いて違うことを始めたタイミングで提案したりしています!

お風呂上がるのも毎日嫌がるので
先に出てそばで見守りながら
自分ことをやってます!
諦め肝心かなと思って、泣いた時は物理的に距離を置くことも大事だなと思ってます😇(笑)

お互いがんばりましょう😭🙏